「単体テストを手動で行いエビデンス取る」の破壊力 (709レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10
(1): 2020/09/23(水)19:23:12.39 ID:cCwBtdaA(1/11)調 AAS
>>8
どうやって21って出すん?
80: 77 2020/09/25(金)00:42:40.39 ID:mGml3uVc(1/3)調 AAS
RSpec と言えば、ソニックガーデンの伊藤淳一。
Read Everyday Rails も翻訳してる

「伊藤淳一 rspec」で検索!

色々な記事を書いてる
123: 2020/09/25(金)14:41:45.39 ID:ycF3TYue(6/34)調 AAS
>>121
んなこたーない、単体テストもコードの一部だからバグ増やすだけ
133
(1): 2020/09/25(金)14:51:51.39 ID:qv4TcM/Q(2/11)調 AAS
たしかに単体テストすらできないゴミプログラマーがするリファクタリングは虚無だわな。
まともに設計できないだろうし。
140
(1): 2020/09/25(金)15:00:33.39 ID:ycF3TYue(13/34)調 AAS
単体テストとリファクタリングを重視していたのは15年前〜8年前まで
日進月歩で進化するシステム開発の現在の常識は単体テストとリファクタリングを禁止する方向
186: 2020/09/25(金)15:53:58.39 ID:jsxvfqFg(5/14)調 AAS
>>184
つまり10000個近くの銀行口座があって
1つ1つ不正送金を調べるのは無理ゲーとw
295: 2020/09/26(土)20:54:20.39 ID:c/9EiqGf(8/8)調 AAS
訂正

>>291
ログ見てどうするの?

お前に見張り番頼んだら、盗まれていくのを見てましたって言いそうw
423: 2020/10/01(木)01:47:22.39 ID:5ZG2Vz6Q(1/4)調 AAS
>>421
> 実はもう結合まで来てんだけどどうやって確認する?

確認する前に結合したのが悪いって話だろ?
もうリリースしちゃったんだけどどうやってテストする?みたいな話だw
446
(1): 2020/10/07(水)11:18:28.39 ID:r+XQDTLB(1/5)調 AAS
小さい関数を心がければテストコードが必要なほど複雑なコードって書かなくない?
テストコードを書くと必ずデータ用意しなきゃならないけどそのデータを間違って入力する確率のほうが高い
450
(1): 2020/10/07(水)12:15:30.39 ID:gjadbZmD(2/3)調 AAS
>>447
おまえは文章が読めないんだなw
おまえも馬鹿の一人だわw
467
(1): 2020/10/07(水)13:43:15.39 ID:EdLJXccd(8/61)調 AAS
世間的には現場の定義が優先されるからなー
試験勉強でこう習いましたなんて現場では通用せんぞ
645: 2020/10/11(日)12:14:15.39 ID:TaKoEgM9(2/2)調 AAS
また業務ガイジ湧いてて草
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s