「単体テストを手動で行いエビデンス取る」の破壊力 (709レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51
(1): 2020/09/24(木)12:51:30.19 ID:27/WCIy4(7/12)調 AAS
>>48
> お前がエクセルで計算した値だろw
何で計算するとかどうでもいい話だろ

何をする関数を作りたいのか?
作りたい関数は「何を入力とし、何を出力とするのか」

その仕様を決めてから関数を実装する。そして正しく実装されてるかテストする

お前は仕様を決めずに、関数を実装して
その関数が出力する答えが正しい!バグなんてない!って言ってんのか?

繰り返すぞ
仕様を決めてないのに関数を実装してんのか?
76: 2020/09/24(木)21:35:44.19 ID:4CFVaDi9(7/9)調 AAS
https://www.slideshare.net/nowsprinting/bdd-33testing
Scenario BDDとかSpec BDDとかいう用語が出てきたw
173: 2020/09/25(金)15:35:09.19 ID:6tDTZ4vt(20/21)調 AAS
テスト自動化の基本的な考え方とNTTにおける研究開発の紹介
丹野 治門 (NTT研究所) 2019年3月26日(火)

http://www.jaspic.org/wordpress/wp-content/uploads/JASPIC_SPI-TwilightForum_20190326.pdf
218
(1): 2020/09/25(金)19:33:36.19 ID:qv4TcM/Q(10/11)調 AAS
>>217
いい加減に俺の質問に答てくれ。
お前は別スレでも、いつも都合が悪くなると質問を質問で返したり、無関係な話に話題を逸したり、どうでもいいところで揚げ足を取って相手を批判するよな。

今度はそういうの無しで頼むわ。
487: 2020/10/07(水)16:07:52.19 ID:EdLJXccd(15/61)調 AAS
>>484
文脈を察しろ常に俺が正しいと考えていただきたい
543: 2020/10/07(水)20:00:55.19 ID:EdLJXccd(28/61)調 AAS
>>540
あぼーん
544
(1): 2020/10/07(水)20:01:49.19 ID:+yUuwD4N(23/38)調 AAS
>>542
もしかし会社がでかいと、ソフトウェア専門会社だとおもっちゃった口ですか?w
641
(2): 2020/10/11(日)11:41:06.19 ID:rsxmIi7K(2/2)調 AAS
>>639
> CUIアプリの場合:単体テスト=関数

無能の場合CUIアプリのテストとは
実行ファイルを実行してテストする

例えばgitの場合、gitのすべてのコマンドを実行してテストする
git initをしたらどういうファイルが作成されるかをチェックしている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s