「単体テストを手動で行いエビデンス取る」の破壊力 (709レス)
「単体テストを手動で行いエビデンス取る」の破壊力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
73: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 20:51:48.12 ID:4CFVaDi9 >>70 ほう、それじゃ君はどうやってログに21がでてて安心するんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/73
361: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/28(月) 01:55:11.12 ID:TvE1ypt9 >>360 いや、ログ出力のテスト通ってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/361
447: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/07(水) 11:19:43.12 ID:Y8Dc73BQ >>445 俺さ、まさにリアルタイムでスマホアプリ開発しててテストコードを書いてるんだけど、お前、頭大丈夫? iOS、android、Windows対応のアプリ作ってるけど、こんなこと言う奴初めてみたよ。 JavaとかでJUnitとか聞いたことない? C#でプロジェクトファイルを作るとき、Unit testというテンプレート見たことない? お前、Windows開発すらしたことないだろ。 俺は別に1画面がどうのこうの言ってないし、そもそもexe単体とか論外だわ。 まず、単体テストについてググれカス。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/447
605: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/07(水) 22:22:20.12 ID:+yUuwD4N 以上ドカタの独り言でした(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/605
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s