「単体テストを手動で行いエビデンス取る」の破壊力 (709レス)
「単体テストを手動で行いエビデンス取る」の破壊力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
95: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/25(金) 14:10:34.08 ID:6tDTZ4vt >>89 > 結合テスト、総合テストを頑張るべきだ 手戻りが大きくて時間がかかりすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/95
158: デフォルトの名無しさん [] 2020/09/25(金) 15:28:00.08 ID:ycF3TYue >>154 初版の発売日調べてみ、著者が金稼ぎのために版増やしてるだけだから お前のような情弱を釣ってるだけwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/158
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/26(土) 17:59:11.08 ID:ViMVtGkb >>249 そういえば、お前、昨日220の質問で逃げてたけど、答えないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/251
280: デフォルトの名無しさん [] 2020/09/26(土) 20:28:37.08 ID:IgGP+BQU 10年前の本実践してイキってれば良いもんなwwwwwwwほんまええなーwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/280
455: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/07(水) 12:40:45.08 ID:EdLJXccd >>454 大企業で仕事したらわかるよ だからエビデンス取るんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/455
510: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/07(水) 18:02:55.08 ID:aZrfGhEg マジレスすると自動で行う単体テストだってエビデンスの為にスクショ取るし 自動でやるのが非効率なら手動の場合もあるよね xUnitテストの結果をエクセルに貼り付けるのもいいけど やっぱ信用性を考えるとスクショのほうがテンション高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/510
584: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/07(水) 20:33:24.08 ID:aZrfGhEg 納品日に持っていくのは大量に印刷したエビデンス そしてマニュアル あと仕様書だか設計書だかそんな感じのタイトルも覚えてないような書類 そして一番大事なソフトウェアはCD-Rに書き込んで、自社のロゴ入りの紙袋に入れて数人で運び出しうやうやしく納品 客もマジメな顔して印刷物をみて「ここの文字が間違ってる」とか言ってる そしていつの日か時間がたち、ふとCD-Rを見てみると新品 そう、書き込みするのを忘れていたのだ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/584
701: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 14:21:47.08 ID:gmrD4Y7N これ「単体テストをしてるフリをするBOT」の需要あるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/701
704: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/05(水) 20:50:28.08 ID:YQvxFleQ なんかAIがテストコードを生成してもおかしくない時代になってきたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600831751/704
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s