「単体テストを手動で行いエビデンス取る」の破壊力 (709レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97(2): 2020/09/25(金)14:13:18.07 ID:ME9URhdt(3/24)調 AAS
>>96
いや、得に仕様は出てないんでテキトーに判定して欲しいんですが
191(1): 2020/09/25(金)16:04:26.07 ID:jsxvfqFg(7/14)調 AAS
>>190
今度は逃げずにレスするのか?w
> 0.99999999999998みたいなのを概ね1.0お判定してくれそう?
0.99999999999998 を 概ね1.0と判定してほしいの?
0.9999999999998 だった場合は?
0.999999999998 だった場合は?
0.99999999998 だった場合は?
0.9999999998 だった場合は?
0.999999998 だった場合は?
0.99999998 だった場合は?
0.9999998 だった場合は?
0.999998 だった場合は?
0.99998 だった場合は?
0.9998 だった場合は?
0.998 だった場合は?
0.98 だった場合は?
271: 2020/09/26(土)19:27:01.07 ID:vfGHSq+F(1/6)調 AAS
>>268
昨日の昼間からム板に張り付いている人に言われても説得力ねぇわ。
そしてそれと同じくらい、お前の50を超えるレスに説得力ねぇわ。
ツッコミを入れる周囲の人達の発言のほうが説得力があるね。
もう少し自分を疑うことをおすすめするよ。
364(1): 2020/09/28(月)09:58:00.07 ID:9LRH2lrq(1)調 AAS
>>363
ログ出力だって機能の一つなんだからテストするでしょ?
ちゃんと指定通りのフォーマットで出てるかどうか?
日時、種別、内容などなどね
しないの?
403(1): 2020/09/28(月)23:05:54.07 ID:F7s1Ev+m(4/4)調 AAS
>>399
> テスト結果がグリーンであってもエビデンスは人間の目で検証しないとダメだよ。
え?なんで?愛情がどうとかどうでもいい話だよw
457(1): 2020/10/07(水)12:50:46.07 ID:Y8Dc73BQ(7/8)調 AAS
更に聞くと、このスレはあなたが方の言う単体テストとユニットテスト...どっちについて扱うスレだと思う?
518: 2020/10/07(水)19:10:34.07 ID:+yUuwD4N(15/38)調 AAS
>>516
じゃあお前の所は納品作業は何工程になるの?
621(1): 2020/10/09(金)12:48:03.07 ID:lC8K76Tw(2/7)調 AAS
>>616
一般的な定義かどうかを議論するのやめてほしい
695(1): 2022/02/24(木)05:17:14.07 ID:p2TrS2W4(1)調 AAS
テストプログラムがなんのことか知らないけど、
よく使われている有名なオープンソースソフトウェアには
かならずテストコードがありますよね?
テストコードの重要性は否定できないのでは?
ユースケースは殆ど見かけないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s