[過去ログ] Pythonのお勉強 Part63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): (ブーイモ MM27-KM7p) 2020/02/28(金)11:57:35.68 ID:33dtp63oM(1)調 AAS
>17
開発環境
・Windows10 Home
・IDEはVisual Studio Code
・スクリプトファイル(py)のエンコードはUTF-8
・スクリプトファイルの中で明示的にエンコードを指定しています。
・pyinstaller を使って exe化

実行環境
・開発環境で、コマンドプロンプトにて実行→正常に表示される。powershellでも正常。
・他Windows10PC(複数)で、コマンドプロンプトにて実行→文字化け(????)になる。powershellでも同様。

スクリプトファイルも提示した方がいいですか?
72: (ワッチョイ 69ad-MKsy) 2020/03/29(日)12:55:36.68 ID:lDauC8R50(3/4)調 AAS
>>70
もうやってみられたのですね。
Pythonでいろいろやろうとしますと
覚えることが一杯あります。
頑張ってください!
119
(1): (ドコグロ MMbf-h94e) [sag] 2020/04/17(金)08:26:30.68 ID:gYT6tn57M(1)調 AAS
どこにunixが関係するのか全然わからん
SQLの知識がなさすぎならまだわかるけど…
224: (ワッチョイ 4aa3-ps23) 2020/05/12(火)08:35:47.68 ID:No7WX4cJ0(1/2)調 AAS
パイオニアは人より前を進まないとねw
463: (ドコグロ MMcb-+vSs) 2020/06/18(木)14:53:39.68 ID:jfv6BXe2M(4/4)調 AAS
>>462
ありがとうございました。
でも、method と間違えたでしょ?
601: (アウアウウー Sacf-PeUO) 2020/07/07(火)18:32:14.68 ID:PjfGVcOYa(1)調 AAS
使える場合が限られるがitertoolsで(見かけ上)一重ループにする手もある

for i in l1:
for j in l2:
...



for i,j in itertools.product(l1,l2):
...
605
(1): (アウアウウー Sa09-pR5Q) 2020/07/08(水)01:09:26.68 ID:41dghGjma(1)調 AAS
そんなコードを書かざるを得ないとしたらアルゴリズム設計に問題ありそうだが
830: (ワッチョイ b17f-tcOZ) 2020/08/29(土)22:23:14.68 ID:dz1QqfS00(1)調 AAS
まあでもGUI化するってことは大抵配布目的だろ?
そう考えると、Qtに限定すればC++選ぶわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s