[過去ログ] Pythonのお勉強 Part63 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: (ワッチョイ f2b7-K1Wf) 2020/03/25(水)16:23:01.45 ID:PFB7S1Su0(1)調 AAS
柴田望洋著のパイソン入門がいい面白味は無いけどしっかり書いてある
91: (ワッチョイ f701-9OGk) 2020/04/09(木)13:51:54.45 ID:KZK+uQcq0(1)調 AAS
思い込んだらanaconda
209: (アウアウエー Sae2-jgrQ) 2020/05/10(日)17:50:40.45 ID:nv4IBqVla(2/2)調 AAS
マルチンコ禁止
552: (ワッチョイ 4f3d-Tt8P) 2020/06/29(月)00:23:08.45 ID:As0xmP+g0(1)調 AAS
しんどい人生だな。
568(1): (ブーイモ MMc7-CLsu) 2020/07/04(土)15:43:53.45 ID:NnHpeN18M(1)調 AAS
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
Pythonさえろくにできないバカチョンのくせに
できるとほざくクソチョンw
日本で強姦と窃盗を繰り返す
犯罪者在日のクソチョンw
610: (ワッチョイ e3da-mXGD) 2020/07/08(水)17:38:00.45 ID:ha9nloqd0(1)調 AAS
オーバーヘッドが大きくなるから関数化するなって怒られました
632(3): (スプッッ Sd93-LRpg) 2020/07/12(日)11:52:25.45 ID:3OsNpTAHd(1)調 AAS
文字列のn文字目を指定して書き換えできないのうんこすぎないか?
Pythonは文字列の扱いがめんどくさい
Joinとかfindとかは使いやすいけど
819(1): (ワッチョイ 6101-S5r0) 2020/08/28(金)10:46:38.45 ID:3elbU7X10(1)調 AAS
>>817
dis.disで内部処理を見られるよ。
処理の詳細はcevalあたりを参照
https://github.com/python/cpython/blob/master/Python/ceval.c
895: (アメ MM4b-xKeI) 2020/09/04(金)18:47:28.45 ID:c2hUtqb2M(1)調 AAS
ウホウホウッホ
ウホウホホーイ
965(1): (ワッチョイ ad97-OppJ) 2020/09/12(土)00:54:40.45 ID:1SpjJOxg0(1)調 AAS
>>964
jupyterとか使ってpythonでアドホックなコードを書いてるときはあんまりクラス使わない。
ひとまとまりの変数のグループが出てきて、それを複数グループ操作したいになってきたらクラスがないと訳分からなくなると思う。
ただ、クラスを作る必要のない状況、クラスを作る必要のある状況ってのがわかるのは、
必ずクラスを作らなければ何もできない縛りで初めて、「これクラスって単なる名前空間でしかなくて無駄だな」と思うようなものなので、
オブジェクト指向の勘所を理解したいなら、javaとかc#とかクラスが必須の言語でちょっと修行した方がいいかも。
オブジェクト指向とかいう考え方がない頃も皆プログラミングしてたんだし、必須の考え方ではないと思う。ただ便利になるケースはあるので、便利な書き方したいと思うなら縛りプレイで学ぶといいと思う。
985(2): (ワッチョイ 7d01-u7fF) 2020/09/14(月)00:58:20.45 ID:curJJjX/0(1)調 AAS
大抵の大企業は会社指定のソフトウェア以外インストールできないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s