[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part63 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff2c-8Jcx) [sage] 2020/04/18(土) 00:01:51.38 ID:7LyL0DBt0 >>122 今までのRuby on Rails は基本、Mac・仮想OS でLinux だったが、 Windows 10, WSL, Ubuntu 18.04 でも、環境構築できるようになった。 VSCode の拡張機能、Remote WSL も使う Linux側には、日本人が作った、バージョンマネージャーのanyenv で、rbenv, nodenv を使って、 rubyのコンパイルに、20分ほど掛かって、 ruby 2.6.6, node 12.16.2 を入れた yarn は、Windows側に入れて、WSL から、拡張子なしのyarn コマンドを呼べる。 これは、#!/bin/sh で始まるシェルスクリプト anyenv 公式サイト https://github.com/anyenv/anyenv anyenv + macOS環境構築 https://qiita.com/rinpa/items/81766cd6a7b23dea9f3c anyenv は多言語向きで、rbenv, nodenv, pyenv, phpenv などを同じ使い方で、統一的に扱える。 ~/.bashrc に、下の2行を追加するだけで、各言語ごとに追加しないでも良い export PATH="$HOME/.anyenv/bin:$PATH" eval "$(anyenv init -)" http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/126
128: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 375f-nnXL) [] 2020/04/18(土) 00:33:39.38 ID:AvZMO+wH0 MacはLinuxではなくUNIXですw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/128
183: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b741-oySJ) [sage] 2020/05/06(水) 09:07:12.38 ID:kkRwIJjL0 Pythonのsortについて勉強した keyとlambda式の概念はちょっとややこしかったけど、理解すると天才的なアイデアだなと思った あと複数の返り値を渡せるから二次元リストの複数列ソートとかも普通にできるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/183
210: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f61-C0uG) [] 2020/05/10(日) 19:55:50.38 ID:sCM9g+b80 >>207 余程の理由がない限りapacheよりnginxがいい。 uWSGIは、nginxの公式でサポートしてるからいきなり使えるし、 Gunicornも、nginxを強く推奨しててドキュメントもnginx中心で書かれてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/210
221: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4aa3-ps23) [sage] 2020/05/11(月) 22:38:03.38 ID:3R4adePT0 異端者だっ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/221
285: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97de-FF5o) [sage] 2020/05/21(木) 23:37:07.38 ID:00txsqph0 エクセルはチューリング完全だから100万行扱える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/285
440: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff41-IXeA) [sage] 2020/06/17(水) 11:25:44.38 ID:C1pIJV5j0 バカでかい漫画画像を縮小したいのですが PILのresizeを普通に使うだけだとトーンが荒れてきれいに縮小されないケースがあります きれいに縮小するコツとか、PILよりきれいに縮小できるモジュールとかあったら教えて下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/440
464: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b3da-4f8g) [] 2020/06/18(木) 17:16:05.38 ID:IpzKnrkm0 ハッキングできるやつってどこでハッキングの仕方勉強してるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/464
672: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0146-cwMz) [sage] 2020/07/29(水) 22:52:14.38 ID:D51buVnA0 mastashをいじればいい?が masturbationをいぢればいい?に見えた。 タヒのう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/672
702: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ce8c-QWST) [] 2020/08/01(土) 14:19:49.38 ID:dQA9Yzpv0 >>700,701 さん ありがとうございました。確かにできました。ndarrayに詰め直している、 というコードだと思うのですが、もともとHは <class 'numpy.ndarray'> <class 'numpy.uint8'> [[0 0 0 ... 0 0 0] ... [0 0 0 ... 0 0 0]] (383, 510) numpy.ndarrayで中の要素はnumpy.uint8でサイズも(383,510)だから なぜ詰め直す必要があったのか、まだよくわかっていません。 でも、やりたいことがこの方法でできることは認識できました。 あとは納得・・・現状頭の上にクエスチョンマークだらけです(ハウン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/702
919: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d01-vvkI) [sage] 2020/09/09(水) 05:13:14.38 ID:2e3wUOdx0 >>914 さよかすまんね >>915 横だがなるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/919
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s