[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part63 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-7Des) [sage] 2020/04/15(水) 18:43:38.28 ID:wc1Yu/lO0 JSONはダブルじゃないとダメで SQLはシングルが標準やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/111
114: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f63-Ho7r) [sage] 2020/04/15(水) 20:25:40.28 ID:F2runruc0 そのダブルクォートはSQLではなく、それを使用する言語側の文字列編集だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/114
242: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3c7-DBEz) [] 2020/05/13(水) 11:57:36.28 ID:089XtaI10 ↑このファイルをサーバーに置くのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/242
269: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1ab9-dmK9) [sage] 2020/05/21(木) 10:14:42.28 ID:BzvyX7kx0 バーコード読み取って数字取得したいんだけど、一回画像ファイルに保存してからじゃないと無理? QRコードリーダーみたいに、ピント合ったら即時読み取り!ってのをやりたい。 できるかどうか!できるならどうしたら良いか教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/269
317: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa23-moxv) [sage] 2020/05/27(水) 18:07:59.28 ID:6cjXFif5a 興味のある分野の英語をどんどん読む 分からない単語は片っ端から辞書で引く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/317
342: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 396a-QsGd) [] 2020/05/29(金) 18:57:34.28 ID:8nIWWcW20 もう、google先生なしにはプログラム書けない。 「あれhashで存在しないkeyを指定するとプログラムが止まる?何故?」 そんな時にはgoogle先生 。 なんでも教えてくれる 。 素人には心強いw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/342
462: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a01-QZnr) [sage] 2020/06/18(木) 14:26:26.28 ID:cP/SUrV20 少しくらい読み進めろよ Built-in Functions https://docs.python.org/3/library/functions.html format() https://docs.python.org/3/library/functions.html#format このformat関数の説明に書いてあるリンク先が >>459のリンク先にある一つのセクション http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/462
536: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f01-7I9b) [sage] 2020/06/27(土) 15:06:56.28 ID:JdStDnTB0 閑話休題 >>534 wxPythonでもドット単位配置できるよ ウインドウの拡大縮小無効にするのを忘れるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/536
623: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d6a-cUUP) [] 2020/07/09(木) 12:42:32.28 ID:dz9JaUPW0 まだ漢字環境が整ってないころは、7ビットJISコードでメールしてたな。 漢字 IN/漢字 OUTとか懐かしいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/623
636: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0501-MjaX) [sage] 2020/07/12(日) 12:06:15.28 ID:zNwkT4YV0 >>635 書き込む前にリロれ 続きは>>634で! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/636
644: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0501-MjaX) [sage] 2020/07/12(日) 23:13:41.28 ID:zNwkT4YV0 >638からの発展具合・流れに不覚にもワロタ(・∀・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/644
704: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ce8c-QWST) [] 2020/08/01(土) 14:57:27.28 ID:dQA9Yzpv0 >>700 ちなみにHをflattenやravelで1次元化すると値がオールゼロだったはずなのに、 謎の数字が入っているのも気になっています。 きっとpythonの型の在り方にまだ理解が深まってないんだと思うのですが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/704
727: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMee-Ktx7) [sage] 2020/08/03(月) 19:39:23.28 ID:orKbEDreM numpy 面倒くさい。 素直に配列使えるようにしろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/727
802: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-sbbP) [sage] 2020/08/27(木) 23:17:05.28 ID:iGy+0keba ポーティングという言葉は、プログラムの移植に対して使う言葉でデータ移行には使わないみたいですね。失礼しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/802
877: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf8c-th+2) [] 2020/09/04(金) 13:27:43.28 ID:gLEobkXD0 utf-8で書かれたファイルを標準入力にあたえてタブで区切ってリストにしたいんですが文字化けしてしまいます。 ステップバイステップで色々試していくとどうもリストに入れると化けるみたいなんですが、なんでですか?? ↓最終的にこんなプログラムで文字化けする/しないの差が出ます。 # -*- coding: utf-8 -*- import sys # stdin = "住所CD 都道府県CD 市区町村CD 町域CD 郵便番号 事業所フラグ 廃止フラグ 都道府県 都道府県カナ 市区町村 市区町村カナ 町域 町域カナ 町域補足 京都通り名 字丁目 字丁目カナ 補足 事業所名 事業所名カナ 事業所住所 新住所CD" a = input().encode('unicode-escape').decode('utf-8').split("\\t") [print(x.encode().decode('unicode-escape')) for x in a] #化けない print([x.encode().decode('unicode-escape') for x in a]) #化ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/877
986: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-1KGA) [sage] 2020/09/14(月) 01:03:51.28 ID:SgOeAGdsa インストール申請すればできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/986
996: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd0a-ABPp) [sage] 2020/09/14(月) 08:33:46.28 ID:c6wDTJLnd 昔防衛省の機密情報が三菱から漏れたことあったろ? それ以来厳しくなってバレたらクビが飛ぶから迂闊にそういうことできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/996
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.557s*