[過去ログ] Pythonのお勉強 Part63 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: (ブーイモ MMd5-er0r) 2020/03/25(水)08:48:32.25 ID:R6HyLs2tM(1)調 AAS
忙しいときに5chなんて
見る余裕ねーよ
朝鮮ゴキブリBot君は
ず~っとヒマだから
粘着してるわけで(笑)
343: (テテンテンテン MM4b-5vhd) 2020/05/29(金)20:13:12.25 ID:H/oSZHkuM(1)調 AAS
>>341
Atomは今すぐやめてVSCodeに乗り換えよう
VSCodeに敗北し開発元もMSに買収されて事実上開発終了
完全に死んだエディタ
372(1): (テテンテンテン MMde-Az+b) 2020/06/05(金)15:34:48.25 ID:+/6rDMXlM(1)調 AAS
vscode一択だろう
pycharmも人気だが、vim使いならvimキーバインドのプラグインが超優秀なvscodeの方が圧倒的に使いやすい
382: (ワッチョイ 6af8-L/t2) 2020/06/06(土)08:07:56.25 ID:UBwgYUE10(1/3)調 AAS
tkライブラリのinterfaceだからティーケーインターなのだそう
392: (ワッチョイ 5dda-TVzJ) 2020/06/06(土)16:25:52.25 ID:BbcrqlO80(1)調 AAS
Pycharm重くないか?vscodeは一瞬で起動するから使ってる
423: (ワッチョイ 2301-Z00E) 2020/06/12(金)21:09:33.25 ID:KlOkpmNy0(1)調 AAS
>>421
kuma−? (AA略)
432: (ワッチョイ 633c-r3/t) 2020/06/15(月)08:08:12.25 ID:Q7bBK3ER0(1)調 AAS
>>430
デザインパターン
Mathematical recipe
506: (アウアウエー Sa52-IXeA) 2020/06/23(火)22:40:06.25 ID:TrWuzmv6a(1)調 AAS
>>502
厳しいようだけど、この業界、数学物理あたりが得意ではないと大変だと思うよ。
特に偏差値を下げる原因が数学物理だとかなり厳しい。
545: (ワッチョイ 8f5f-NJGG) 2020/06/28(日)13:16:12.25 ID:qcWu7uXz0(1)調 AAS
ビトンとか発音していると、一発で素人だということがばれてしまう。
情報系の単語にはこういうのが多いな
657: (ワッチョイ 6d63-zSg9) 2020/07/20(月)22:52:54.25 ID:cw33/QBV0(1)調 AAS
高度1万メートル!
978(1): (バットンキン MM69-ax5d) 2020/09/13(日)20:53:13.25 ID:3E63e2aUM(2/2)調 AAS
>>977
レスありがとう。
そうなんだよね。
できることはpythonの方が多くて、発展性があるんだけど、今の職場ではまだまだexcel使う比率が多くてこのままVBA一本でいった方が良いのかなって…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s