[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part63 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 515f-PxSz) [age] 2020/03/28(土) 20:03:14.24 ID:6Hzrx++d0 試しにやってみた分で判断できないってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/63
171: 126 (ワッチョイ ff2c-8Jcx) [sage] 2020/04/19(日) 23:30:25.24 ID:u21QryuH0 anyenv は多言語向きで、rbenv, nodenv, pyenv, phpenv などを同じ使い方で、統一的に扱える。 ~/.bashrc に、下の2行を追加するだけで、各言語ごとに追加しなくても良い! export PATH="$HOME/.anyenv/bin:$PATH" eval "$(anyenv init -)" global でシステム全体、local でそのプロジェクトだけのバージョンを切り替える。 コマンドラインから一時的に切り替えたい場合は、shell を使う。 すると、環境変数 RBENV_VERSION に設定される rbenv global 2.6.6 rbenv local 2.6.6 rbenv shell 2.6.6 apt などで、/usr/bin/ruby へインストールした、バージョンを使いたいなら、 rbenv global system rbenv local system rbenv shell system この使い方が、全言語で統一されているから楽 $ which ruby ~/.anyenv/envs/rbenv/shims/ruby $ which node ~/.anyenv/envs/nodenv/shims/node http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/171
274: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a6b-r9h8) [sage] 2020/05/21(木) 12:22:48.24 ID:gqu7zZlU0 UWSCから移行しようとあがいてるんですが fukidasi 文字列表示のウィンドウを出すのにどうすりゃいいんだ状態です ボタンとか押さずに表示を切り替えられるウィンドウを出したいんですが tkinterでウィンドウ出したら処理止まっちゃって、ウィンドウだしつつ処理を勧めたいのに で行き詰まってる初心者です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/274
602: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ de7c-LUw2) [sage] 2020/07/07(火) 21:44:44.24 ID:TXe9Wk750 関数にして return で抜ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/602
664: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM9d-C2Yk) [sage] 2020/07/28(火) 12:19:06.24 ID:7XR+4p51M 今やC++すら標準ライブラリに含まれてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/664
733: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMb6-xn0R) [sage] 2020/08/12(水) 12:16:09.24 ID:OW3IIZ/vM >>732 そのpythonはどこから手に入れたんだ? https://docs.python.org/ja/3/library/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/733
752: デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF9f-fHWV) [] 2020/08/25(火) 11:19:23.24 ID:Zt9gBA2MF 英語アレルギーかよ from selenium import webdriveimport pandas as pd → rom selenium import webdrive import pandas as pd http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/752
770: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fd6a-YNDL) [] 2020/08/26(水) 16:52:38.24 ID:NEzzqfWX0 おれはlinuxのPyQtで画像処理したくてopenCVを入れた。 pip3 install opencv-python でインストできるっていうから入れたら、PyQtと一緒につかうとエラーがでて使えない。 で結局ソースをダウンロードしてcmakeでコンパイル。インストで動いた。 大抵このパターンだとコンパイル失敗するんだけど成功した、流石パイソン関係と言っておこうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/770
876: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7da-XrX+) [sage] 2020/09/02(水) 09:53:48.24 ID:87hnDRfK0 >>875 https://www.meetup.com/ja-JP/Korea-Python-User-Group/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/876
878: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c701-JFwp) [sage] 2020/09/04(金) 14:04:13.24 ID:jvrr6lZ70 >>877 OSの種類とバージョンを書け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/878
951: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d01-vvkI) [sage] 2020/09/11(金) 18:31:23.24 ID:eKsL/19+0 >>950 wwwこわいげんじつktkrwwwww >>949 そういえば英日翻訳は1単語幾らだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.612s*