[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60
(2): 2020/01/06(月)00:08 ID:VrovJO3c(1/2)調 AAS
>>59
具体的には
https://colab.research.google.com/drive/1wT6ZpKLNr24R5qEfH-0jotifhBVrfA9S
の57行目でタイムアウト返ってくるんですよね…
この場合だとec.element_to_be_clickableの中身が間違ってるんでしょうか…
62: 2020/01/06(月)01:16 ID:78RinjQr(1/2)調 AAS
>>60
エラーが返される57行目の前に
Python3.7以降ならbreakpoint()と書けばブレイクポイントが設定されて
標準のデバッガが起動されるのでnとかsでステップ実行したり任意のコードを実行したりできる
IPythonのデバッガを使いたければimport ipdbして
ブレイクポイント設定したいところでipdb.set_trace(context=10)

人の書いたコードを丸っとコピペするのは別にいいけど
間違ってるかどうかを自分で確かめられないようなら潔く使うのは諦めたほうがいい
66
(2): 2020/01/07(火)00:20 ID:ueOqy5pf(1/2)調 AAS
>>60
# ランタイムクリック
select_dropdown = WebDriverWait(self.driver, 20).until(EC.element_to_be_clickable((By.ID,"runtime-menu-button")))

runtime-menu-button のid が存在するかどうか、ブラウザのF12 開発者ツールで確認すれば?
存在しなければ、wait time を、20 秒から、200秒ぐらいにすれば?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s