[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: 2020/01/05(日)22:53:56.79 ID:t/h3kgdg(2/2)調 AAS
>>55
あああ〜、、、
ありがとうございます。
結構悩んだんだけど、予約語でしたか、、、
178: 159 2020/01/12(日)21:32:01.79 ID:PW2KE/yt(3/3)調 AAS
他人のサイトをデバッグ・解析して、測定完了を示す状態を見つけるとか、それは大変!
仕様書もないのに、できない。
そういう解析を仕事としては色々やってきたけど、面倒
312(1): 2020/01/20(月)02:42:44.79 ID:zXBhRA8b(1/2)調 AAS
>>311
ipadにインストールしたPythonistaでDjangoを
使ってWebサイトを作ろうとしています。
Projectフォルダのurls.pyでは
from django.urls import path, includeで
urlpattern = [path ‘’, include(‘myprofile.urls’),]
の先はアプリケーションフォルダ内の
urls.pyのルートを指定しています。
初心者でDjangoビギナーズブック(カットシステム)
という本を参考に手順を踏んでやっています。
ちなみにwebのページは2回ほど表示出来たのですが
その後はなぜか接続出来なくなりました。
ipadのブラウザの設定とか関係してるのでしょうか・・・
529: 2020/02/08(土)17:29:00.79 ID:0wE1WgKD(1/2)調 AAS
>>515
開発者のMacのシェアは約30%、Windowsは約45%、Linuxが25%
Windowsはシェア半分もない
598: 2020/02/11(火)13:52:28.79 ID:YRn6ep9S(1)調 AAS
>>597
>pythonの流儀・作法に従うのが一番いい
そのpythonの流儀・作法を聞いてるのになぜそれに答えずC++のそれもWIN32API持ってくんの?
803: 2020/02/22(土)18:48:19.79 ID:/u2JjX4w(1)調 AAS
>>790
これ、関数定義だけのように見えるんだけど
それなら実行しても何も起きないのは当然だよね
866: 2020/02/23(日)22:37:31.79 ID:0yFZuBmR(2/3)調 AAS
>>844のように後出しする奴の相手は、エスパー・高脳でないと駄目だよな
並みの奴は本当に求めているもの何か分からんから振り回されるだけ
後出しクレクレは、自分ファーストで他人の手間とかのことをは考えていないからな
922(1): 2020/02/27(木)23:48:16.79 ID:EmRw8gIY(1)調 AAS
>>901
なんでそれが通ったか逆に不思議だよな。
後置ifとも他の三項演算子とも似てるようで違うキモい文法。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s