[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92(1): 2020/01/07(火)23:57:52.11 ID:cN6CR2jQ(10/10)調 AAS
https://ideone.com/Fl1R9z
40行目の
df.iloc[i][output_column] = 1
が怪しいとおもうのですが、取り込んだdfが整数だけのときは1が書き込めているのですが、
dfに小数が含まれているときは書き込めていないようです。
なぜなのでしょう・・・・・。
259: 2020/01/18(土)12:37:18.11 ID:6Wtj4R8r(1)調 AAS
日本語ファイルを読み込むにはまずは文字コードについて精通している必要がある
UTF-8のBOMとかは特に
テキストファイルの文字コードが何かも
271: 2020/01/18(土)13:52:45.11 ID:KKXb2HyK(4/15)調 AAS
具体的には
(BOMなし)UTF-8で中身「い」とかにしてかぶんない名前で保存、
268のコードのShift-JISんとこをUTF-8に書き換えて
ファイル名も適宜設定した場合
うまくいくかどうか。
285: 2020/01/18(土)16:28:00.11 ID:j3FkiK0W(4/4)調 AAS
>>283
>>284
教えていただき本当にありがとうございます。
chromedriverのパスを設定したら上手くいきました。
最初のほうで失礼な質問をしてしまい、すみませんでした。
296(2): 2020/01/18(土)19:10:51.11 ID:bny/49Iw(13/16)調 AAS
>>290
notepad上書きで解決というのも読んだのですが、バケバケ状態解決せずです。
309: 2020/01/19(日)18:21:33.11 ID:ehZNNwbS(1)調 AAS
>>302
>>307 にも書かれてるが
単に経験不足知識不足
python関係ない
310(1): 2020/01/19(日)18:41:27.11 ID:08aGszMi(1)調 AAS
質問です。
IpadのPythonistaでWebページの作成にチャレンジしています。
Projectフォルダにあるurls.py内で
Pathをincludeでアプリケーションフォルダにある
myprofile.urlsを指定しているのですが
No Module named myprofileとなってしまいます。
アプリケーションフォルダはmyprofileで
その中にあるurls.pyもスペルに間違いはないのですが
他に登録する作業か何か必要なのでしょうか?
341: 2020/01/22(水)17:38:37.11 ID:sK1GeIAD(2/4)調 AAS
自分で冷静に見返してみたんだけど
リストやタプルの先頭の数値だけを見て比較して結果を出してるのかしら?
402(1): 2020/01/26(日)17:35:08.11 ID:Y8WnpXRT(6/7)調 AAS
>>401
os windows10
anaconda
python3.7
です。
https://stackoverflow.com/questions/47692960/error-when-using-pyinstaller-unicodedecodeerror-utf-8-codec-cant-decode-byt
の方法で
out = out.decode(encoding, errors='ignore')
としたら実行ファイルできたけど、
Runすると
読み込みファイルを聞いてくる→計算処理→グラフ出力→計算処理結果ファイルに出力
となるはずが、読み込みファイルを聞いてこず、なにか謎処理をしてグラフは出さずに計算結果だけ出力します。
なんだこりゃ。
403(2): 2020/01/26(日)18:02:56.11 ID:R5dI7Hbk(3/3)調 AAS
Anaconda信者はちゃんとサポートしてやれ
俺はあんなゴミ使わないから知らねー
460(1): 2020/02/05(水)13:23:28.11 ID:FfddlBUI(3/5)調 AAS
>>458
>>459
ありがとうございます。
今までメソッドは全部selfで書いてたんですが
毎秒何百回も処理するような処理を書くとやたら遅くて
試しにメソッド内部に関数を書いたら処理速度が速くなりました。
selfでメソッドを呼び出すと遅くなるので、処理速度を早くしたいときはローカル関数として定義した方が良いみたいです。
472(1): 2020/02/05(水)20:27:09.11 ID:xJPwpbdq(1)調 AAS
>>471
統計がわからない機械学習エンジニアはただの占い師
ビジネスがわからない機械学習エンジニアはただのベンチマーク厨
540(1): 2020/02/09(日)07:52:13.11 ID:CdDouLVX(1/3)調 AAS
>>> (10).to_bytes(2,'big')
b'\x00\n'
期待している結果となりません。
b'\x00\x0a' にならないのは何故?
563(1): 2020/02/09(日)15:35:28.11 ID:vWZlCr2H(2/2)調 AAS
>>554-562
ありがとうございます
あまり大きくは変わらないのですね
参考にします
702: 2020/02/16(日)12:37:40.11 ID:KXHJAKTO(2/2)調 AAS
>>701
それな
736: 2020/02/17(月)12:53:44.11 ID:xV6ZEvHF(2/2)調 AAS
>>735
エイリアスで置き換えすることばかり考えてました、ありがとうございます
m(_ _)m
783: 2020/02/22(土)09:16:04.11 ID:/f58S0oT(1/3)調 AAS
>>782
言語が異なれば用語や概念は異なるのだから、自分の母国語に無理に当てはめて考えようとすると行き詰まるぞ。それぞれの言語で意図やポリシーがあってその言語の仕様が作られているのだから、違う考えに基づくものだとして違いを受け入れ、理解しようとしてみなよ。
816(1): 2020/02/22(土)21:44:03.11 ID:WVugcdbO(5/8)調 AAS
>>814
流れ読めよ。エラーにならないという意味で問題ないと書いた。
推奨されない書き方だから警告されるとも書いた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s