[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(1): 2020/01/18(土)23:13:48.02 ID:ciDfAHTw(2/3)調 AAS
>>272
漏れは、Windows 10 のVSCode で、Ruby を使っているけど、
ファイルは、BOM なしUTF-8 しか使わない!
ただし、BOM が無いと、WindowsがCP932 と区別できないから、
エクスプローラーでの文字列検索ができなくなる
そのため、WSL に、Ubutu 18.04 を入れて、
Linux 側から、Windows 内のファイルを、grep している
306: 305 2020/01/18(土)23:20:56.02 ID:ciDfAHTw(3/3)調 AAS
>>296
VSCode で、BOM なしUTF-8 で、保存し直せば?
504: 2020/02/06(木)20:03:36.02 ID:bDkEju7l(1)調 AAS
asyncioってわかる人いますか?
564: 2020/02/09(日)15:45:54.02 ID:wTv3WydA(1/2)調 AAS
>>561
上: generator (リストは造らない)
下: 内包表記 (リストが造られる)
878: 2020/02/24(月)00:29:21.02 ID:iQYTd9Fe(1)調 AAS
>>873
input1=input('切ると泣いてしまう食べ物は? ')
input2=input('ニュートンと関わり深い果物は? ')
score = 0
if input1 == "玉ねぎ":
____score += 5
if input2 == "りんご":
____score += 5
print(score)
一番最初はこのレベルから。
何かしら超入門のチュートリアルをやりながら学んだほうがいい
チュートリアルを終えれば繰り返し処理を抽出して1つにまとめたり
問題文・回答・得点をファイルから読むようにしたりできるようになる
894(1): 2020/02/27(木)08:58:40.02 ID:gp31hmMe(1)調 AAS
s///g;
の名残りだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s