[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2020/01/11(土)22:31:40.00 ID:tdQ2h9sk(1)調 AAS
くだすれって何なの?
意味がわからん
249: 2020/01/16(木)20:27:00.00 ID:FGWQ9iNR(1)調 AAS
>>248
先人の知恵を踏み倒しておいてなにをいっているんだおまえは
253: 2020/01/17(金)11:56:05.00 ID:blsKHKuZ(1/2)調 AAS
Anaconda3一応いれたけどVSCodeのターミナルでpipしても反映されなくなって
Anacondaコンソールからpipするようになったな
281(1): 2020/01/18(土)15:51:37.00 ID:KKXb2HyK(8/15)調 AAS
>>280
お前が1すら読んで理解できない池沼だということはよくわかった
ほごしゃの ひとと いっしょに みてね!
356: 2020/01/23(木)19:26:56.00 ID:I5UoJI+g(2/2)調 AAS
w
393: 2020/01/26(日)11:58:14.00 ID:2upMPRsR(1)調 AAS
floatのunixtimeをdatetime.timeの時分秒の文字列(日にちなし)に変換するメソッドはありますでしょうか?
今はdivmod()で順次割ってformat()で文字列変換し':'で結合しております。
633(1): 2020/02/13(木)14:49:45.00 ID:MOac+3r5(1)調 AAS
>>629
話すと長いから解説してるブログ貼る
簡単に言えばselfを書くことで新しい機能を追加することなく書けるからって考えらしい
https://python.ms/self/#%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%AB%E4%BB%96%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
644: 2020/02/13(木)23:45:35.00 ID:l+IDZGdn(1)調 AAS
まあ変数の真名と役割をコメントしてくれないと可読性の議論は出来ないよね
順番とか記述方法云々よりそっちが先
668: 650 2020/02/14(金)20:19:25.00 ID:+9NDg3r6(3/3)調 AAS
プログラマーが日本語のバグで時間を使うのは、馬鹿らしい。
Python は、日本語対応をやってない
Ruby なら、Cookpad・マネーフォワード・Ruby 開発とか、
日本人のメンテナーが、一杯いる
734: 2020/02/17(月)12:37:38.00 ID:m/x7HUx7(1/2)調 AAS
>>729
読んであれならヤバイ級だよなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s