[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
983
: 2020/03/06(金)16:29
ID:Z17kfdKR(2/2)
調
AA×
>>981
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
983: [sage] 2020/03/06(金) 16:29:59 ID:Z17kfdKR >>981 一言でいうと処理対象の複雑さによって処理が異なる もし文法構造を有しているならパース処理が必要になるが 字の配列だけの問題なら分岐だけで処理できる フローチャート的なif文の分岐が基本中の基本だから 短く書くやり方は基本が分かってからにしよう 具体的には先頭から一字ずつ判断して行けばいい 先頭の文字がAの場合、Bの場合、 それぞれについて次の文字がAの場合、Bの場合…… ってif文をネストしていけば書けるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/983
一言でいうと処理対象の複雑さによって処理が異なる もし文法構造を有しているならパース処理が必要になるが 字の配列だけの問題なら分岐だけで処理できる フローチャート的な文の分岐が基本中の基本だから 短く書くやり方は基本が分かってからにしよう 具体的には先頭から一字ずつ判断して行けばいい 先頭の文字がの場合の場合 それぞれについて次の文字がの場合の場合 って文をネストしていけば書けるはず
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s