[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102(1): 2019/08/01(木)11:57:34.76 ID:ll2IFwWp(1)調 AAS
JIT って、実行時に、ネイティブ機械語にコンパイルするやつか?
こういうのは、10〜100万回以上ループしないと、起動されないだろ
ループ回数が少ないのに、コンパイルしたら、
コンパイル時間が掛かるから、かえって遅くなるから
124: 2019/08/05(月)22:00:03.76 ID:YLLjXt4U(1)調 AAS
何でpythonクラスには、privateが無いのよ!
299: 2019/08/25(日)13:26:35.76 ID:QmQLbs5R(2/2)調 AAS
>>298
愚痴こぼしてすまん。
初心者のくせに変なプライドが出てしまったようだ
小学生に追いつけるようにがんばる(´・ω・`)
306(2): 2019/08/26(月)13:09:21.76 ID:FeBLI/8u(1/3)調 AAS
uwscのCHKIMGXのように裏画面であいまい画像検索できるようなライブラリがあれば教えていただけませんか?
424(1): 2019/09/02(月)22:06:57.76 ID:LddXNwm9(1)調 AAS
>>423
仮想サーバのLinuxのポートにアクセスできていないと思う
仮想化に使った環境でポートフォワードとかあればそれを設定する
何使ってるの?VMware?VirtualBox?WSL?Docker?
後、送信側と受信側という言い方はやめた方が吉
サーバ側とクライアント側なら明確で誰も迷わない
501(1): 2019/09/07(土)03:33:50.76 ID:JKitJbeN(1)調 AAS
画像処理系のai作るにはなんの環境が良いですか。
507: 2019/09/07(土)11:56:08.76 ID:QghFXEjw(1)調 AAS
>>501
何でもいいです
じゃあwin+python+tensorflow(+keras)で。多分ドキュメントが多くて素人でも触りやすい組み合わせがコレ
513: 2019/09/07(土)22:51:30.76 ID:LGCtCXOo(2/2)調 AAS
Python の仕事の募集は、Ruby の1/10
Python が減って、Julia が伸びる。
Juliaは、Rubyっぽく、do〜end が使えるし、Pythonも呼び出せるから
602: 2019/09/09(月)15:52:45.76 ID:2qbZpMJQ(1)調 AAS
知らねえけどアホに生まれると大変なのはお前を見ててよく分かったよ
972: 2019/10/15(火)15:58:02.76 ID:ntxaWRsX(3/3)調 AAS
https://sicp.comp.nus.edu.sg/chapters/img_javascript/sicp.png
このオサンが持ってる通り
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s