[過去ログ] C言語なら俺に聞け 152 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
776: (ワッチョイ 0aab-96Ml) 2019/07/26(金)00:14 ID:jqp1LWPO0(1/11)調 AAS
>>772
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E7%AE%97%E5%99%A8
半加算器と全加算器の組み合わせとかいろいろあるんやなw
777
(1): (ワッチョイ 0aab-96Ml) 2019/07/26(金)00:22 ID:jqp1LWPO0(2/11)調 AAS
キャリールックアヘッドアダー  っていう加算器の高速化手法もあるんかぁw
804: (ワッチョイ 0aab-96Ml) 2019/07/26(金)14:59 ID:jqp1LWPO0(3/11)調 AAS
>>778
単純なマルチバイブレータ連結のカウンタ回路考えたら
段数が多くなるほど速度が遅くなるのは当たり前だもんね!
807: (ワッチョイ 0aab-96Ml) 2019/07/26(金)15:18 ID:jqp1LWPO0(4/11)調 AAS
機械にとっては機械語だけで充分なのに
人間の理解にとって高級言語は必要最低限

認識のちがいとか感受性 によって見方はかわるんかな?w
810: (ワッチョイ 0aab-96Ml) 2019/07/26(金)15:56 ID:jqp1LWPO0(5/11)調 AAS
>>782
スイッチング特性ってどうなんだろ?
トランジスタのftに依存するんやない?

最近のトランジスタは1815なんかにくらべると桁がだいぶ違うw
818
(1): (ワッチョイ 0aab-96Ml) 2019/07/26(金)20:49 ID:jqp1LWPO0(6/11)調 AAS
0xE38080がUTFのスペース
0x20 がアスキーコード

いまやってみたら全然ちがうやんかw  
822: (ワッチョイ 0aab-96Ml) 2019/07/26(金)21:24 ID:jqp1LWPO0(7/11)調 AAS
キャッシュの容量とかパイプラインのちょうどいい区切りとか
まで考えてプログラミングなんてはっきり言ってやってませんw
手抜きでしょうか?
829: (ワッチョイ 0aab-96Ml) 2019/07/26(金)22:40 ID:jqp1LWPO0(8/11)調 AAS
ディスクリートトランジスタでマルチバイブレータを組んでそれで
カウンタ組んだの思い出したw
動くと感動するよね!w
832: (ワッチョイ 0aab-96Ml) 2019/07/26(金)23:13 ID:jqp1LWPO0(9/11)調 AAS
基本はマルチバイブレータでつくった順序回路w

なんだもんなぁw
834: (ワッチョイ 0aab-96Ml) 2019/07/26(金)23:35 ID:jqp1LWPO0(10/11)調 AAS
コンパイラつくってるんか?
836
(1): (ワッチョイ 0aab-96Ml) 2019/07/26(金)23:48 ID:jqp1LWPO0(11/11)調 AAS
>>835
たとえばどんな引数?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s