[過去ログ] C言語なら俺に聞け 152 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
717
(3): ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 3f47-19w1) 2019/07/24(水)05:30 ID:+4E3jW9F0(1/7)調 AAS
>>716
C++ ですが多桁長演算を書いています。
2chスレ:tech
std::ostream &operator<<(std::ostream &stream, mpz_base_class c)
std::ostream &operator<<(std::ostream &stream, mpz_class c)
736: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 3f47-19w1) 2019/07/24(水)19:18 ID:+4E3jW9F0(2/7)調 AAS
>>718
そうです、10進法変換は表示のときにはじめて実施します
737
(1): ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 3f47-19w1) 2019/07/24(水)19:20 ID:+4E3jW9F0(3/7)調 AAS
>>719
単純に 10 で割った余りを並べるだけですが、ただ >>717 で紹介したコードでは幾分かの最適化が追加されています
738
(1): ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 3f47-19w1) 2019/07/24(水)19:21 ID:+4E3jW9F0(4/7)調 AAS
>>726
いや、10 で割った余りそのものであり、他に方法はありません
ただ、最適化の余地はあり、それは >>717 に示しました
739
(1): ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 3f47-19w1) 2019/07/24(水)19:22 ID:+4E3jW9F0(5/7)調 AAS
>>729
BCD はインプリメントする側としてはやる気が起きないものだ、と思いますよ
足し算、引き算はいいとして、掛け算、割り算は BCD では実装できないのです
740: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 3f47-19w1) 2019/07/24(水)19:23 ID:+4E3jW9F0(6/7)調 AAS
>>734
>現在、内部2進表現の整数を10進数の文字列に変換する方法としては、mod 10の繰り返しがメジャー(ベスト)ですか?

他に方法はありません、ただし最適化する余地はあると思っています
742
(1): ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 3f47-19w1) 2019/07/24(水)21:53 ID:+4E3jW9F0(7/7)調 AAS
>>741
今の話題は BCD
BCD にて効率的に乗算・除算を実装している CPU はありますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s