[過去ログ] C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 7b3e-clLQ) 2019/04/17(水)19:46 ID:UWuCQ9XR0(1)調 AAS
>>149
配列は、条件を満たしたとき (というより条件を満たす場合の方が多いのだが……) にその先頭要素を指すポインタに型変換されるという特殊ルールがあるから。
配列 array を単に array と書いた場合には、 &array[0] に読み替えられると考えてもいい。
配列 array に & を付けて &array と書いた場合は「配列を指すポインタ」であって、「配列の先頭要素を指すポインタ」ではないことにも注意が要る。 (型が違う)
そのあたりのルールは歴史的経緯があってややこしいんだけど、この規則がないとそれはそれで記述がぐちゃぐちゃになるんでな……。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s