[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 151 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
132: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d347-yqpC) [sage] 2019/04/14(日) 05:55:46.19 ID:AVvjfIV70 >>131 「べし」が二人称主語のときは「当然〜するべき」「義務」をあらわすことが多いですね ただしこの場合も、主観的な意見の場合・客観的な義務の場合の両方がありうるかもしれません shall=べき、べし、というのはいい線いっていると思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/132
136: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d347-yqpC) [sage] 2019/04/14(日) 09:36:41.79 ID:AVvjfIV70 >>135 >>121 >>127 のとおり、shall は単純未来の可能性は捨て一律に意志未来に決め打ちしちゃっていいってことですね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/136
141: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d347-yqpC) [sage] 2019/04/14(日) 10:50:12.57 ID:AVvjfIV70 >>140 「意志未来」という言葉は辞書の言葉ですが、私の本意は >>121 つまり「規格」または「規格の書き手」が "You will die" という感情の含まれない淡白な表現を、それが実現するように強要する、それが "You shall die." http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/141
147: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d347-yqpC) [sage] 2019/04/14(日) 12:51:54.61 ID:AVvjfIV70 >>144 その百人一首の上の句と下の句をつなげるように日本語と英語の一対一対応を増やしていくスタイルは、カルタが少ないうちはいいけれども腐るほど多くなったときに困りませんか? でも、最終的には慣れればなれるほど自動的に丸暗記になるのだろうから(私も「you shall die =死ね」状態なのは事実)、語学に理屈付けは不要なのかもしれませんね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/147
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s