[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 151 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
136: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d347-yqpC) [sage] 2019/04/14(日) 09:36:41.79 ID:AVvjfIV70 >>135 >>121 >>127 のとおり、shall は単純未来の可能性は捨て一律に意志未来に決め打ちしちゃっていいってことですね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/136
140: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1301-EjgJ) [sage] 2019/04/14(日) 10:38:07.79 ID:/sR0LrTu0 >>136 未来とか関係ない そうしないと規格に合致しねーぞって言うある意味条件だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/140
190: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 09dc-YIQo) [sage] 2019/04/21(日) 14:18:53.79 ID:P3URCDUY0 仕事以外でプログラミングすること自体がドMの極みw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/190
310: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sae9-lbZQ) [sage] 2019/05/01(水) 13:05:10.79 ID:Vm5gAWGsa >>305 str[4]が改行コードの\nだとして str[5]は\0にはならないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/310
465: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23d2-R0y6) [sage] 2019/05/07(火) 15:31:36.79 ID:gGAOuhJk0 BASIC時代 文字→文字コード変換関数が ASC(文字) だったな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/465
668: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ df47-SwLn) [sage] 2019/05/25(土) 15:51:01.79 ID:jppBZDTS0 >>658 >多重じゃない継承の場合Cでは1つめのメンバにベースクラスのインスタンスを書くというルールなだけ C では構造体のメンバの順番をプログラムから指定することはできたのでしょうか? C コンパイラはアラインメントを考慮して最適化をはかり構造体のメンバを、プログラマの記述から適宜入れ替えていもいいのでは? となると一つめのメンバにベースクラスのインスタンスを書いても、コンパイラに入れ替えられてしまっては無意味なのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/668
687: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ c798-SwLn) [sage] 2019/05/26(日) 15:19:14.79 ID:CpBTYp0n0 >>683 事実かどうかは、主観的か客観的か、に依存すると思いますが、 相対論においてはすべての事象について純客観的などありえない…? ので、?より、あなたは主観を主張しているものと私は理解します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/687
717: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87d2-Ni/X) [] 2019/05/27(月) 09:34:14.79 ID:Nqk3VxBP0 >>716 順番は試しましたが駄目でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/717
886: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b01-2qry) [] 2019/06/14(金) 17:45:59.79 ID:zWOLB0k60 ポインタがよくわからないんだけど、普通にメモリアドレス==ポインタって認識なの? int i; int *p=&i; の時に変数iのポインタであるpっていういい方は正しいですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/886
964: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-H7EU) [sage] 2019/06/17(月) 08:52:31.79 ID:sn1adIo3a ラッパーって関数に対して被せるもんだろ? メンバー変数のラッパーってなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/964
993: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a37b-RuXw) [sage] 2019/06/17(月) 19:42:03.79 ID:biel+EqR0 >>992 >>2-3 あたりの 「次スレを作るときは…」の説明を書き足さなくて良いのかしら? 自分、その辺の正しい立て方を知らず下手に書き加えられないので指摘だけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.062s