[過去ログ] C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(1): (スッップ Sda2-JThg) 2019/04/09(火)13:25:42.77 ID:AXiDgdzZd(2/6)調 AAS
真の漢なら
#ifdef _win32
localtime_s()
#else
localtime_r()
#endif
172: (ワッチョイ 3602-YIQo) 2019/04/20(土)01:30:17.77 ID:2mEBnGIe0(1)調 AAS
早く配列になりたい
368: (ワッチョイ bb87-ahOC) 2019/05/04(土)16:13:20.77 ID:8Q7/PMC20(1/2)調 AAS
論文の次はFランか、哀れだなw
451
(1): (ワッチョイ d701-LHRJ) 2019/05/06(月)10:40:24.77 ID:F7BEaxMm0(1)調 AAS
>>439
ユーザープロセスなのでカーネル空間はマッピングされないよ。プロセス管理のための領域はカーネル空間に多少は確保されるとは思うけど、それはユーザープロセス用ではないし。
ページサイズの関係で効率的に確保できるかどうかは別問題だけど仮想メモリ領域いっぱいまで取れるか否かと言えば取ることはできる。
実際にそんなことしたらスワップ発生しまくりでまともに動かないとは思うけど。
713
(1): (ワッチョイ 7f63-+klA) 2019/05/27(月)02:52:02.77 ID:jiPRfYyG0(1)調 AAS
ソロソロ終わって良いですよね?
この議論は、C使っている人とは違う世界に感じる
733
(1): (アウアウウー Saab-EYzY) 2019/05/28(火)21:09:24.77 ID:Rd7hCJnFa(1/2)調 AAS
>>725
Pascalの方が先にできたんだっけ?

まあでも用途が大幅に違うよね。Pascalはコンピュータの学習用の高級言語でCはOS記述用でアセンブラ代わりに使う言語。
756: (アウアウウー Sa1f-Y/KN) 2019/05/31(金)19:45:27.77 ID:/GnAMAD/a(1)調 AAS
⊂┼┼
937: 935 (ワッチョイ a37b-RuXw) 2019/06/16(日)17:32:48.77 ID:xMbXVdd30(2/2)調 AAS
>>936
JPCERTを引用したのは「プロトタイプ宣言と関数定義とで
引数部が空の関数 func() の引数の解釈が違う」って話を
根拠つきで引き出すためでな。 >>927-930 あたりの流れを受けて。
規格の文章が並べて載ってるので都合が良いのだ(読みにくいけど)。

実際のところ、JPCERTのルールっていうか提案には
俺も全面的に賛成してるわけじゃない。むしろ強く反発する部分もあったり。
952: (アウアウカー Sac3-H7EU) 2019/06/16(日)23:43:48.77 ID:3o8UCwiCa(1)調 AAS
そうね、なんか前後に処理を入れるくらいの使い方はある。
でもそもそもその値を使う処理をそのクラスに持たせるのが隠蔽ということだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s