[過去ログ] C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: (ワッチョイ 912d-iMOx) 2019/04/09(火)09:52:53.37 ID:EB2iO7oh0(1/2)調 AAS
>>24
同感
いけ好かねえの多いよな
222
(1): (ワッチョイ a901-m+ec) 2019/04/23(火)20:24:41.37 ID:aEjNiIWC0(1)調 AAS
令和も戦争のない年号になると良いが、ちょっと雲行きが怪しいな。
239: (ワッチョイ 3602-Mntl) 2019/04/24(水)18:27:12.37 ID:SZsIFAZx0(2/2)調 AAS
まずはアイスクリームでも食べて休むといい
よね
241: (ワッチョイ 5e63-JNgg) 2019/04/24(水)20:00:32.37 ID:P2wnwvJc0(3/3)調 AAS
230だけど、俺の見当違いでした。
インプットの変数の値が違っていたので、当然足し算の結果も違っていたというオチ。
ICEデバッグだと変数を表示するとメモリの中じゃなくて表示した時点で割り当てられたレジスタの値を表示するので、
変数としては変わってないはずなのに他で書き換えられるので逐一変わって混乱していた。

ICE初心者でしたw
422
(1): (ワッチョイ 7fe9-3iRC) 2019/05/05(日)14:08:06.37 ID:2T/oydys0(15/15)調 AAS
>>421
いや、必須なのでは?
424
(1): (ワッチョイ f701-EPtf) 2019/05/05(日)14:33:08.37 ID:bV6goPu10(4/7)調 AAS
異常は戻りをNULLにするパティーンで 
 node_t *func3(node_t**, ...)

正常だった場合に ptr = func3(&ptr, opt); と書けるしw (無駄な努力の可能性
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s