[過去ログ] C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: さまよえる蟻人間◆T6xkBnTXz7B0 (ワッチョイ b901-6gO7) 2019/04/10(水)22:19:22.09 ID:QzOhMry80(2/2)調 AAS
shortはsigned short、
longはsigned longだが、
charはコンパイラの設定によりsignedにもunsignedにもなる。普通はsignedだがな。
209: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 7247-hooH) 2019/04/23(火)06:21:01.09 ID:JSYnwir10(1)調 AAS
>>208
ioccc
284: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 6347-HJzg) 2019/04/30(火)11:39:21.09 ID:iYYZTFZo0(1/6)調 AAS
>>283
C といえども OS なしではなにもできません
317: (アウアウウー Sabb-vI8p) 2019/05/02(木)15:41:08.09 ID:jQNzLmJja(1)調 AAS
昔のマイコン的なものだと暴走したりしてなお良い。
core dump してるようじゃまだまだ安全過ぎる。
344: (ワッチョイ 422f-ahOC) 2019/05/03(金)20:27:04.09 ID:EWn4tN7a0(2/4)調 AAS
構造化なんか眼中になかったね
速度こそ純粋で美しい法律だった
486(2): (ワッチョイ 9f2d-y0Vo) 2019/05/11(土)19:10:51.09 ID:HOBfdmGr0(1/2)調 AAS
Cの上位互換(?)として、C++がありますが。C++は覚えた方がいいですか?
もしくは、CとC++を両方覚えたら、Cは不要になり、C++でコードを書くようになりますか?
C++でできることはCでもできるように見えますので、ならCだけでいいようにも思えたり。
497: (ワッチョイ d7f6-y0Vo) 2019/05/12(日)12:19:14.09 ID:VeGHf8Lz0(2/2)調 AAS
>>496
意見が異なるのと全否定は違うぞ
自分はこう思うと述べるのと
おまえは間違っているというのの違いだ
よくいるんだよ、どっかからの受け売りを壊れたレコードみたいに繰り返すだけなやつとか
俺は自分の知見からは何も出てこないのかよと思うことがあるが
おまえはそれで満足なら勝手に満足してろよ
そこが俺とおまえの違いだな
531(1): (アウアウウー Sa1b-NBbm) 2019/05/15(水)12:19:01.09 ID:e9I3VVqQa(2/3)調 AAS
さすがに実体を共有するという目的がないとこういう発想にはならんでしょ。
共有メモリとか、ファイルとか、通信とか。
768(1): (スフッ Sd8a-92O4) 2019/06/01(土)22:01:32.09 ID:2YdNSpFdd(4/4)調 AAS
>>767
すごい!!!
一気に雨っぽく見えるようになりましたw
乱数の件大変勉強になりました
もっと改良するとしたら、そのツイートのように不自然に見えるランダムさをなくすため振るいにかけるような工夫もしてみようと思います。
あと、もしよければGIFのやつのソースコードを貼ってもらえないでしょうか。よろしくお願いします
803: (ワッチョイ 8763-FAmt) 2019/06/07(金)17:33:03.09 ID:sehGKr170(1/2)調 AAS
#define TRUE (1==1)
#define FALSE (!TRUE)
こんな事書いてたな
値がいくつなのかは気にしなかった
813(1): (ワッチョイ cdab-BGv3) 2019/06/07(金)22:30:40.09 ID:51aJPRpO0(3/3)調 AAS
ソフト会社に長年いて開発者からこの質問は初
OSインストールできませんなんてすごく高度なんだなって思った
コマンドのテストでコマンドの戻り値ってあるんですがなんですか?
899: (ワッチョイ 4e7b-r4R3) 2019/06/14(金)18:52:58.09 ID:Js4PARtC0(4/4)調 AAS
1バイトなんか
まあそりゃそうか
946: (アウアウウー Sac7-7DQ/) 2019/06/16(日)21:19:48.09 ID:paRCIAHRa(1)調 AAS
>>942
オブジェクト指向言語のクラスだとプロパティでゲッターやセッター作る事があるが、ゲッターは普通は引数なしだな。
で、そういう言語ではだいたいはメソッドの引数なしで ()にしとけばC言語での(void)と同じ意味になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s