[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 151 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
374: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 4e3e-Cg3z) [sage] 2019/05/04(土) 19:18:51.61 ID:21Of2ELD0 >>370 Python に限らず動的型の言語の多くは変数に値を入れるんじゃなくて、 オブジェクトと変数の間に束縛 (bind) を作ることで成り立ってる。 辿ることでオブジェクトを参照するんだ。 実質的にポインタだよ。 むしろポインタしかない。 (小さい値 (小さい数値とか文字とか) はアロケーションを抑制するためにそのまま ワードに突っ込むような最適化をする言語 (処理系) もあるけども。) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/374
379: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 4e3e-Cg3z) [sage] 2019/05/04(土) 21:46:08.02 ID:21Of2ELD0 >>375 参照を持つオブジェクトへの参照を持てるんだから、事実上の二重ポインタとして使えるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/379
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.507s*