近未来のコンピュータ産業を真剣に考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (28レス)
1-

1
(3): 2017/07/07(金)07:12 ID:8UX+Q+HA(1)調 AAS
・汚い言い方だけど「飯が食える」ものを勉強しなければならない。
・或いは「覚えておくと個性を出せる(代わりがそういない)もの」でもいい。

・モバイル端末(Android / iOS)
・仮想通貨, bitCoin
・人工知能
・量子コンピュータ
・IoT(ラズパイ)
・VR
・Web関連全般(クラウド, JavaScript, コンテンツ配信, SEO, アフィリエイト)
・運用管理(リポジトリ, アジャイル, スクラム, 構築自動化, テスト)
・従来からのインフラ/プラットフォーム構築技術
・データ解析関連

・同時に、「今騒がれているけど一時的なものに過ぎない地雷」はなんなのかや
・「脱却すべき旧来の考え方、時代遅れになりつつあるもの」についても議論しよう。
2
(1): 2017/07/08(土)09:01 ID:9rHssm4w(1)調 AAS
「>>脱却すべき旧来の考え方、時代遅れになりつつあるもの」についても議論しよう

そりゃあ国籍法かな?
明治維新は身分制度をふっ飛ばしたおかげで成功したんだし
民族主義をふっ飛ばさないと日本の生き残りはあるまいな
3
(1): 2017/07/08(土)09:09 ID:i4ZfardL(1)調 AAS
Prologの復権とその限界
4
(1): 2017/07/08(土)13:53 ID:tFKUNAek(1)調 AAS
民族主義をなめたらあかん。分裂を策謀することとおなじで、内乱が発生する
5: 2017/07/08(土)23:50 ID:EDp/ROlD(1)調 AAS
>>2 >>4
コンピュータ、プログラミング関係の話題でお願いします。(激おこ)
6
(1): 2017/07/09(日)01:09 ID:s5HoJnfH(1)調 AAS
これからはCOBOLの時代だ
7: 2017/07/09(日)17:50 ID:LPmXeDzw(1)調 AAS
>>6
COBOLネタおもんないから
8
(1): 2017/07/10(月)02:08 ID:CdB4JEYo(1)調 AAS
ビットコインリテラシーが最優先
おそらく近いうちに現金通貨経済は破綻する
9: 2017/07/11(火)07:17 ID:AwHOOEf6(1)調 AAS
脳を含む人体とのコラボ時代になるんじゃね? 
プログラムは、音声や思考から、AIがリードして、シミュレーションを見ながら、抽象シーケンスを並べる最適解作業に変わる。
10
(1): 2017/07/13(木)19:08 ID:u4BBQTye(1/2)調 AAS
っていうかプログラムなんて組めて当たり前

自動運転
将棋必勝AI
VR
MR

すべて活かせるのは
コンピューター産業外である
もううちらはDBにデータを出し入れするアプリの作成から脱却しなくてはならない!
11: 2017/07/13(木)19:15 ID:u4BBQTye(2/2)調 AAS
そのためには日本のゼネコン構造がどうしても邪魔だ

何せIT大手は実現すべきあるべき未来の姿があっても自分等の商売のレールに載せられないものは歪めてモノを作成してしまう
企業としては当然の行動だが
下請けの中小はこいつらが発注しない限り手を動かせないため
結果として日本のIT企業の作るものは全部使えない
それがこれまでの歴史

今後どうするか?

まず、ゼネコン構造ぶっ壊す必要があるに決まってんじゃねーか?
12: 2017/07/22(土)16:54 ID:S+qzOSdo(1)調 AAS
>>10
人工知能とかVRもコンピュータ産業では?
コンピュータ操作関係なしに、完全に数学とかの知識が問われるなら
別だが。
それとこれらの産業が発展するとDBへの出し入れはしなくて良くなるの?
13: 2017/08/15(火)19:04 ID:Q70B1fQS(1)調 AAS
>>8
ん、それだ!
確かに現存する通貨経済は破綻にむかってまっしぐら
でもブロックチェーンで救われるとは思わないね、むしろゴールド現物の方に食指が動く
14: C言語ますたー<small Yawl> ◆Cmaster.z. 2017/09/12(火)13:54 ID:5BUF6MjM(1)調 AAS
>>1
的を射た事言ってるなぁ(´・ω・`)
今はWeb関係と運用管理、インフラのあたりを勉強し始めたとこだよ
15: 2017/09/12(火)17:47 ID:kqpNBs15(1/2)調 AAS
仮想通貨ってさ、技術を学ぶべきなの?
それともただ単に用意された技術的枠組みを使ってお金を
増やすことに注目して使いこなすことに慣れるほうが重要かね?
16
(2): 2017/09/12(火)21:26 ID:WW0MtbKa(1)調 AAS
仮想通貨が出来たら、ほとんどの銀行・クレジットカード会社は、つぶれるかも
17: 2017/09/12(火)22:54 ID:kqpNBs15(2/2)調 AAS
>>16
そんなのどうだっていいよ、俺は銀行やクレジット会社じゃないし。
問題は勉強しておけば今後それなりに有利になれるのか、
それとも、所詮そういうシステムを設計したごく一部の人間の手の上で
踊るだけにすぎないってことからは逃れられないのかだよ。
18: 2017/09/15(金)07:51 ID:gy747Xnp(1)調 AAS
>>3
Prologは可能性あるよな
ただ扱いが難しすぎて流行らない
19: 2017/10/02(月)04:57 ID:4JXjrw1n(1)調 AAS
>>16
もう出来てるだろ。
20: 2017/11/05(日)21:28 ID:TkVxwuIO(1)調 AAS
万能な量子コンピュータがこの先10年程度で当たり前に来るだろうし、
今更細かい事議論してもねえ…
まだ特定のことしか出来ないとはいえD-Wave Twoの512量子ビットで
2の512乗の状態を同時に計算できてしまう
現在最速のスパコンでも精々2の20乗程度の計算だからもはや桁も数えれないほどの圧倒的速度差
1年かけてマイニングするビットコインも数秒で掘り起こせる
今あるほとんどのセキュリティーも秒殺突破レベル
将棋や囲碁も全手解析が可能になる
まあ、パソコンとして庶民に買えるものが登場するのは想像しにくいが
21: 2018/05/23(水)21:20 ID:Au5e7VGg(1)調 AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

LEDRU
22: 2018/07/05(木)00:37 ID:RfoszcD2(1)調 AAS
EY5
23: 2018/08/24(金)06:53 ID:azt/9oT1(1/2)調 AAS
>>1
「不動産登記 無人化」で検索してみろ
24: 2018/08/24(金)06:54 ID:azt/9oT1(2/2)調 AAS
>>1
「不動産登記 無人化」で検索してみろ
25: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2020/09/06(日)19:57 ID:lIPnZg7j(1)調 AAS
☆★☆テナント募集中☆★☆
スレッド終了のため、一緒にスレッドを盛り上げてくれる
イベント企画が出来る方を募集しています。
まずはご連絡下さい。
株式会社突撃商会 TEL 03-XXXX-XXXX
26: オーバーテクナナシー [age] 2020/12/27(日)15:40 ID:mY4IWWDj(1)調 AAS
第四次産業革命/インダストリー4.0
2chスレ:future
27: 2021/08/23(月)12:13 ID:YpDpq+5R(1)調 AAS
eスポーツって何か耳にしてない感じ。
28: 2023/10/13(金)01:47 ID:zjcwRP3v(1)調 AAS
∑(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・) エェーッ!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*