[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33
(4): 2017/04/03(月)06:06:20.82 ID:awE7Wvau(1)調 AAS
バッチ書くのにオススメのエディタあったら教えて
最近目がめっきり弱くなって来たので色分け表示とかの視認性上がるものや
便利そうな機能があるものを知りたい
頻繁に使うわけじゃないからこそ探すの面倒で先人の知識をお借りしたい
66: 2017/04/15(土)08:13:42.82 ID:eG98vJ7n(1)調 AAS
ahk
190: 2017/09/16(土)06:11:20.82 ID:NzFbxZfY(2/2)調 AAS
まあbatに面倒臭いとこがあるのも理解できるけど
せめて正規表現と小数の計算くらいはあればよかったんだが
210: 196 2017/09/26(火)15:58:12.82 ID:dvSxVtoZ(1)調 AAS
>>209
なるほど、直接batを登録するのではなくてcmdのほうを登録すれば良かったんですね
思いつきませんでした
助かりました、ありがとうございます
558: 2018/05/18(金)12:57:02.82 ID:CQAI+hTy(1)調 AAS
これが分からない

https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/610268b2-c3f7-4e4f-8aa2-9d32353804e4?forum=win10itprogeneralJP
614: 2018/07/12(木)22:45:26.82 ID:+klw6xr1(8/9)調 AAS
>>612
とりあえず最初の3行を

@echo off
setlocal enabledelayedexpansion
set "a=!cmdcmdline:"=""!"
set "a=!a:ー=/1!"

最後の5行を

:x8
set "s=!s:/1=ー!"
set "s=!s:""="!"
endlocal & set s=%s%
for %%f in (%s%) do echo "%%~nxf"
pause

ダメ文字の詳細は不明
まだ有ったら、/2 /3 ... 置換
671
(2): 2018/07/24(火)12:14:08.82 ID:HxFyIf/c(1)調 AAS
Winでもコンソールは何故かLFだよ
混同すんなよ
683
(1): 2018/07/29(日)23:23:01.82 ID:AzlFD5Cm(2/2)調 AAS
>>681
ありがとうございます
それも試したと思っていたけどそうでなかったようですね

>>682
多くのサンプルではサブルーチンをつかっているようですが
カッコを使うとバグの原因になりやすいとかそんな理由なのでしょうか
892: 2018/10/13(土)19:25:44.82 ID:fQqIQRVk(1)調 AAS
改行じゃなくて 0x1A の 1byte なら付加されるが

echo test> a
dir a
copy a /b + nul /a
dir a

サイズが 1byte 増える
994: 2018/11/21(水)09:50:12.82 ID:sFoC6dAL(3/6)調 AAS
>>992
だからウィルス対策ソフトが対応してないって話だろ
何回ループすれば理解できるんだよ w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s