[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2017/03/13(月)02:51:46.65 ID:ieWeiZc+(1/2)調 AAS
>>5
setの文字列置換では無理
=の個数が決まっているのならforでderims==
不特定なら一文字ずつ=かどうかを判定し=なら置換したい文字列を付け足し
テストしてないから不備があるかもだけど以下みたいな感じで出来ると思う
:ReplaceEqual
if "%~1"=="" (echo ERROR&exit /b)
set "str=%~1"
set output=
:CheckEqual
if not defined str exit /b
pause
if "%str:~0,1%"=="=" (
set "output=%output%置換後文字列"
set "str=%str:~1%"
goto :CheckEqual
)
set "output=%output%%str:~0,1%"
set "str=%str:~1%"
goto :CheckEqual
67: 2017/04/15(土)23:02:38.65 ID:a3PF4w5O(1)調 AAS
batでgrep検索をしようと思ってるんだけど、
検索結果にファイルのフルパスを出力する方法を教えてください><
現状だとファイル名+行の内容しか出ない・・・
202: 196 2017/09/20(水)06:44:59.65 ID:w13Y3qRA(1/2)調 AAS
>>201
自分の説明が下手で伝わらなかったんだと思いますが、成功例の方の記述でパスにスペースを含むbatは起動できるのですがそのbatにダブルクオーテーションを含む引数を渡すと動作がおかしくなるのです。
引数にダブルクオーテーションを含まない場合は正常に起動できます。
209(1): 2017/09/25(月)14:27:46.65 ID:aNTDK6ge(1)調 AAS
>>207
もう見てないかも知れないけど
schtasks /create /tn "test\test" /sc once /st 23:00 /tr "cmd /s /c \"\"C:\schtasks test\schtaskstest.bat\" hoge1 hoge2 \"ho ge3\" \"h oge4\"\""
これだと実行ファイルのパスにスペースがあっても問題ない
429: 2018/03/18(日)22:14:36.65 ID:5/8yH4g6(2/3)調 AAS
先頭から連続するデリミタは全て消される
>>419>>424 どっちもダメ
>>424 は /? もダメ
abc
:::def
/?
-- hoge
587: 2018/07/09(月)00:46:29.65 ID:CF6LQR6B(2/6)調 AAS
いや引数を各行に分解したから、括る必要もないな
最終行訂正
for(var i=0,arg=WScript.arguments;i<arg.length;i++) WScript.Echo(arg(i));
899(2): 2018/10/25(木)05:27:15.65 ID:cKUaktMr(1)調 AAS
echo %__APPDIR__%
C:\Windows\SysWOW64\
これが出る時32ビットのコマンドプロンプトらしいんですが
64ビットのコマンドプロンプトと何か違うんでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s