日本語プログラミング言語『なでしこ』スレ6.1©2ch.net (155レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81
(1): 2019/10/22(火)08:45 ID:iR1699dt(1/2)調 AAS
なでしこの統合開発環境をインストールして、初めて使ってみた。
なでしこには基本的なGUIは全て開発環境のGUIタブに表示されている。
メニューエディタも左側の行動タブのリスト項目に入っている。
メニューエディと書かれた項目をダブルクリックすれば使える。

こんなに簡単にGUIプログラムが作れるインタプリタ言語は他にない。
関数にローカル変数が定義できないことに驚いたが、
巨大なプログラムを作らない限り、大きな問題にならないだろう。
ファイルからデータを読み込んで文字列処理を専門とするプログラム
をつくるなら、なでしこが理想的なプログラム言語だ。
85: 2019/10/22(火)14:49 ID:iR1699dt(2/2)調 AAS
>>82
C言語だと、構造体変数のための領域を自分でメモリ確保することになる。
確保したメモリを開放するのもめんどくさい。
なでしこは変数一つあれば、文字列でも、配列でも、数値でも
代入命令を使用するだけで、使いまわしできる。
なでしこの論理演算の機能をビット演算で代用していることには、
注意が必要だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s