任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

289: 2013/03/28(木)07:52:57.65 AAS
Enchant.jsってやつ使ったけどhtmlとjsでここまでできることに感動した。
335: 2013/03/31(日)12:11:29.65 AAS
OS統一すればよくね?
429: 2013/04/03(水)10:45:03.65 AAS
>>425
それある程度の速度が出るのはJITコンパイルが前提だよ
上で馬鹿がわめいているような事前コンパイルでJavascirptを高速なネイティブコードに変換するのは難しい
547
(2): ─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG 2013/04/10(水)20:05:29.65 AAS
>>546
…「 JavaScriptコンパイラ 」 か?w

” 緩いJava ” みたいになってますます混乱するだろうな(笑)

フツーに中間言語(CLR/MSIL)にしか翻訳しないコンパイラならBASICコンパイラの方がいいだろうな。

既存のOSとかAPIとかのパラメーターの引き渡し方法(スタック渡しとか)をどうやって実現するかは別
にしてな。

ハードウェアを直接操作するってのは時代に沿わないけど、これとは逆行してAndroidとかAppleとか、
ファイルシステムも直接操作させないように企図してる。

任天堂みたいなゲーム機メーカーごときが口を挟むべきじゃあないな。

ゲーム機メーカーは独裁的で人から嫌われるモノ作りで、自由なパソコンの世界とは対極にある。
840: 2017/06/20(火)19:03:32.65 ID:JHejOuKk(1)調 AAS
パフォーマンスクリティカルじゃない部分をより高級な言語で書くのは普通だと思うけどね
計測してからどうしてもボトルネックになる部分をC/C++で書き直すのが健全
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s