任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
320: 2013/03/29(金)15:45:54.55 AAS
ワナビーの意味、間違って覚えてないか?
368
(1): 2013/04/02(火)12:37:02.55 AAS
>>366
ループの処理を再帰に変換するのが脳内で一瞬でできるようになれば
そんなに難しくはないような気がしてる。
531: 2013/04/08(月)14:40:02.55 AAS
JSは変数スコープがキモイ
608
(1): 2013/04/13(土)03:18:00.55 AAS
ぶぶ漬けって都市伝説らしいな。
649: 2013/06/13(木)21:59:22.55 AAS
>>646
その画像でJava1.7よりCに近い値を出してるasm.jsって一応JavaScriptじゃね?
普通に言うJavaScriptとは少し違うが、JavaScript環境でも動作可能かつ、
アクセラレーションが可能な実行環境ではかなりの高速実行が可能…なのがウリだったよな確か。
手でasm.js仕様のJavaScript書いての比較ならJavaScriptと呼んでも良いだろうし、
EmscriptenとかでC/C++からasm.js仕様のJavaScript生成したものも一応JavaScriptと呼べないこともない。

「いまやJavaScriptのコードは平均してJAVA並」ってのはただの妄言だが、
「コードと実行環境が適切であればJavaScriptの実行環境でJava並の性能を叩き出せる」
とは言っても良いんじゃないか、そのグラフ的には
677: 2013/12/06(金)13:48:38.55 AAS
C,C++を使ってた人達が結構流出してそうな感じがするな
任天堂の開発力が落ちてるんじゃない?
839: 2017/06/20(火)18:17:23.55 ID:hBw5zhHq(1)調 AAS
HTML5でゲームを作れば
わざわざコンソール機を用意することもないのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s