任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37
(1): 2013/03/21(木)10:26:39.28 AAS
JSの速度のことを指摘している人は検討違い
JSの言語自体の問題は無い

あるのはアウトプットをどうするかということ
正直今のWeb技術はバリバリのゲームなんか想定してない

WEBにはオーバースペックだと度々言われるWebGLだって
コンシューマ機として考えたらOpenGL ES 2.0だからしょぼすぎる
WiiUのGPUとマッチしてないと思う

2DゲームだってCanvas2D+CSSだけじゃあ寂しすぎる
エフェクトとかがかけづらいからほとんどWebGL使うと思う

本気でやるんなら新しいCanvasのコンテキストを用意するのはもちろん
リアルタイムオーディオ系API、今ChromeとFirefoxで全然別なのが乗ってて合併中だけどそれをどうするのかも決めないと

細かいとこだけどHTML5のテンプレートとかCSSのシェーダーとか
今実験段階の機能も載せないとダメだと思う

WiiUがスタンダードを決めるくらいの勢いでいかないと成功しない
でもあくまでWeb技術だから無茶もダメ、
ブラウザはもちろん、今年から出てくるMobileWebOSのベンダー何かとも相談する必要あると思う

そういうことが任天堂にできるよう体制考えていくのかっていうのが大事
任天堂の一大プロジェクトとして頑張ってくれ
183: 2013/03/22(金)07:18:24.28 AAS
念のため言っとくが(めんどくさいから、これが最後だよ)、その「正」は
正しくないよ。
251: 2013/03/23(土)10:34:07.28 AAS
普通、コア部分はC/C++で開発して簡易なゲームロジックは独自スクリプトとかLuaとか使うもんじゃないの
そこをJavaScriptにするってこと?だったらもう少しマシというか新しい言語選んだほうがよくね?
299: 2013/03/29(金)00:30:35.28 AAS
いい機会だからasm.js採用したら
301: 2013/03/29(金)01:01:25.28 AAS
webkitベースということだからfirefox系のものを使うことは無いな
JavascriptVM自体はどこから持ってきたのか説明はあったのかな?
416: 2013/04/03(水)10:03:24.28 AAS
「Javascriptのコードから」ってルールが抜けてるんなら
バイナリ列のコピーだけでもいいからね。
437: 2013/04/03(水)10:59:28.28 AAS
ちょっとまてよw
>>401 = >>425 かよ
真面目にレスして損したわ・・・・・・
462
(2): 2013/04/03(水)13:15:09.28 AAS
>>461
>JavaScriptソースとC言語ソースに互いに変換可能で無駄がない
ここが間違ってる
JavascriptソースからC言語ソースへの変換は、Javascriptソースのほうが情報量が少ないから、
同等なものに変換するには事実上不可能なほどの計算量が必要になる
474: 2013/04/03(水)17:10:40.28 AAS
GCありきで書かれたクソコードを静的解析してスタックに割り付ける作業に戻れ
519: 2013/04/07(日)16:58:40.28 AAS
>>517-518
この先も続けるつもりならコテつけてやってくれんかね
784: 2015/02/20(金)23:13:59.28 ID:nA3EOrKW(1)調 AAS
>>776
じゃあelm使おう(錯乱)
818: 2016/05/12(木)20:51:13.28 ID:3P07tvNJ(1)調 AAS
Unityみたいなゲームエンジンを提供する、
あとはツクールのように作ってね、ってことだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s