任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
62: 2013/03/21(木)15:31:38.22 AAS
いまどきメモ帳でコード書くわけじゃあるまいし
最底辺プログラマが書くC++よりは安全だろう
130(1): 2013/03/21(木)23:37:08.22 AAS
>>128
ねぇねぇ、辞表書く準備できた?
182: 2013/03/22(金)07:16:02.22 AAS
>>180
俺の話からそんなコードを想像したのなら、そりゃ話は噛み合わないな。
197: 2013/03/22(金)08:41:57.22 AAS
>>195
なるほど、そういうことか。了解。
218: 2013/03/22(金)14:25:59.22 AAS
>>216
チェックツールあるだろw
353: 2013/04/01(月)07:48:02.22 AAS
同じ様に書いた(物凄い非効率で遅い)ネイティブコードの
二倍程度で済むって話でしょ。
ネイティブコードで書く必要があるような場面って
結局そこからの最適化が勝負だから、
ネイティブを置き換えるのはさすがに無理だろうな。
479(1): 2013/04/03(水)20:05:24.22 AAS
っていうか、LLVMのフロントエンド書くんだ!!
517(1): 2013/04/07(日)16:35:35.22 AAS
[参考] ベンチマーク - FOR-NEXT10億回ループ ver1.02 page 2/E
(表2)ランキング表(数字が小さいほど速い)
開発環境 タイム MASM32を1とする
[sec] 相対倍率
-----------------------------------------------------------------
PC(CeleronD2.66GHz). MASM32. 0.7828 1.0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). Visual C++ 2.821 3.604
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). JavaScript 7.772 9.928
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). DarkBASIC 20.853 26.638
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Nexus7(Tegra3)1.3GHz JavaScript. 36.48 46.601
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
iPhone4S(Cortex-A9)800MHz JavaScript. 36.521 46.654
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). AGK 65.423 83.575
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). Basic4GL. 285.703 364.975
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Nexus7(Tegra3)1.3GHz AGK. 320.187 409.01
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). 99BASIC. 1532.0 1957.0
-----------------------------------------------------------------
521: 2013/04/07(日)17:12:41.22 AAS
[参考] ベンチマーク - FOR-NEXT10億回ループ ver1.03 page 2/E
(表2)ランキング表(数字が小さいほど速い)
開発環境 タイム MASM32を1とする
[sec] 相対倍率
PC(CeleronD2.66GHz). MASM32. 0.7828 1.0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). Visual Basic. 2.445 3.123
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). Visual C++ 2.821 3.604
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). JavaScript 7.772 9.928
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). DarkBASIC 20.853 26.638
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Nexus7(Tegra3)1.3GHz JavaScript. 36.48 46.601
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
iPhone4S(Cortex-A9)800MHz JavaScript. 36.521 46.654
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). AGK 65.423 83.575
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). Basic4GL. 285.703 364.975
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Nexus7(Tegra3)1.3GHz AGK. 320.187 409.01
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). 99BASIC. 1532.0 1957.0
614: 2013/04/13(土)12:05:39.22 AAS
【IT】 「C言語やJavaを使う人は採用しない」「AGKやDarkBASICの方が生産効率が高い」就職活動 page 3/E
次にプログラミング言語のトレンドを首席研究員に聞いてみた。
『 ソフトウェア業界では伝統的に開発環境のロイヤリティーのカットが重視されていますが、これは日本に限
らず海外でも同じです。
表向きにはWindowsが99%のシェアを獲得していても内部ではLinuxで開発しているコトは当たり前で、マイ
クロソフトが提供しているVisual Studioシリーズはほとんど使われていません。
なぜなら、ロイヤリティー(使用料金)を払う必要があるからです。
また、C言語やJavaはベースライブラリの透明性の確保が非常に難しく、予期しないバグ(不具合)が発生
しやすい要因として挙げられます。
これを避けるために私どもでは主に海外で使われているAGKやDarkBASICを使っています。
AGKやDarkBASICはJavaScriptよりも動作が遅いと言う欠点がありますが、DirectXやOpenGLを通す部分
では変化がないため、体感的な速度に差異はありません。
過去には99BASICも使っていましたが、内部動作にバグが多く、開発現場から刷新を求める声が挙がった
きたため、99BASICは廃止しています。
近年ではWeb上開発の一環としてJavaScriptを推す声も上がっていますが、ソースリストの保守管理に重大
な問題があるため、私どもではJavaScriptでの開発は致しておりません。 』
首席研究員ともなると、一般には知られていないの話をするから面白い。
本当にプログラマーでやっていきたいと言う学生さんにはどう見えただろうか。
夢と希望がいっぱいの未来。
623: 2013/04/13(土)19:33:59.22 AAS
単なる分業じゃ技術ノウハウが蓄積されないんだよ
ここまで言わないと分からないの?バカだろ、死ねよ
756: 2014/07/25(金)20:42:01.22 ID:YILBuZ7+(1)調 AAS
うにtyヴぃたで動いてるやん
879: 2021/04/04(日)00:21:48.22 ID:C0fdEpC0(1)調 AAS
>>875
それはねーわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s