Java低速GUI Swing 10 (491レス)
Java低速GUI Swing 10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1316528595/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
469: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/30(土) 00:55:38.23 ID:CvaIx2Pu ビジネスロジックは鯖側のnode.jsで書けるしスタンドアロン系も同じnode.jsで動くフレームワークあるよ ただマルチスレッドじゃないから似非非同期による安定実装めんどくさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1316528595/469
471: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/30(土) 09:17:16.16 ID:CvaIx2Pu ビジネスロジックとUIロジック整理しないで実装してるから開発管理破綻してるのでは? フロント/バックエンド部隊の連携、運用保守まで考慮した設計できないならSPAは採用すべきでないと思うけどなぁ 俺のvue.jsとlambdaの開発リーダー経験からの話だけど next.jsあたりはもっと進歩してスッキリしてんのかと思ったが違うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1316528595/471
473: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/30(土) 13:40:32.71 ID:CvaIx2Pu そうなのか、そんなファットになると 遅延読み込み使ってもロード&jsコンパイルのせいでキャッシュ前は凄く重そうだ そんならアプレットやActiveX時代のほうがよほど合理的だよねw 4年くらい前は鯖と無駄な通信しないように同期対象データを複数のグループにまとめてパフォーマンスと操作性のバランス保ってたけど いまだにフレームワークで鯖と自動差分同期も出ないんだ… というわけで、アプレットはダメでもswingアプリ復活の方向でめでたしめでたしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1316528595/473
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s