Java低速GUI Swing 10 (492レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 2011/10/23(日)15:40:54.70 AAS
5か6で必要なくなったけど全部のケースじゃなかったのか?
103(1): 2012/03/05(月)11:53:37.70 AAS
eclipseスレから誘導されてきました
Eclipse + WindowBuilderでGUIを作って
フォームにButtonnとLabelを置いて、Buttonをダブルクリックして自動的に開いたソースコードの部分に
labelのテキストをSetText("変更しました")って変更したいんですけどlabelのオブジェクトにアクセスできないわけなんです
どうやってlabelにアクセスするのでしょうか?
362(1): 2014/09/09(火)09:07:08.70 ID:N9PRwLzG(1/2)調 AAS
javafxのlinux platformへの対応が今でも後回しってことが根本的に間違ってる
java7(javafx2)がでた2011年の時点でも、javaseやjavafxがwindows platformで使えるメリットって全く無いでしょ
そういう要不要の判断ができないのは、優先順位や目的も設定できず、なんとなくで作ってたのが原因だろう
モバイルデバイス市場をグーグルに持ってかれちゃった時点でjavafxは廃止してとりあえず様子見でswingに集中すべきだったのにね
で、できたjavafx api/frameworkはswingと全く同じだし、それならswing apiを流用して内部実装だけ取り替えるという設計もあったんじゃないのかと思う
javafx9は現在のjavafx2/8のapiを全て破棄して、swingライブラリ一部として結合してほしいね(それぐらいのことしないとjavaのguiは使ってもらえないだろう)
ただ、グーグルはオラクル(サン)に比べれば名ばかりの貢献であって、長期的に実質的にはオープンソースに何らの貢献もしてないし,グーグルはオラクルを上回る大糞ってことは確かだ
451(3): 2022/08/05(金)08:04:11.70 ID:i6vOLsi1(1)調 AAS
予想通り過疎ってるwww
独り言落としてくね!
Win版OpenJDK使用のアプリで、タッチパネルピンチ操作イベントをマウスホイールイベントとして拾えないバグ、報告されたの5年前なのにずっと放置w
もう本家もやる気ないんだろな。
FXですらMac版のスレッド実装問題でdndで落ちるバグ放置されてるし。
仕方ないので、前者はJNA使ってイベント拾う実装を書いてる。
ピンチ検出までできたからもう少しでインかアウトの判定に辿り着けそう。
というわけで未だにswingでマルチプラットフォームアプリ書いてるわけだけど、
WindowsのUWPはオワコンになったし、
なんだかんだで業務用アプリ書くには悪くない環境ですよswing は。
動作もjavascript頼みのマルチプラットフォームフレームワークより軽いと思う。
では、数年後スレが残ってたらまた来ます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s