【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
277: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/08(火) 21:06:07.61 void filenameFrame::OnAbout(wxCommandEvent& event) { wxString msg = wxbuildinfo(long_f); wxMessageBox(msg, _("Welcome to...")); } void filenameFrame::OnButton1Click(wxCommandEvent& event) { wxString CurrentDocPath; wxString Filename; wxArrayString Filenames; wxString GetDirectory; wxFileDialog* OpenDialog = new wxFileDialog( this,wxEmptyString,wxEmptyString,wxEmptyString,wxEmptyString,wxFD_MULTIPLE,wxDefaultPosition); if (OpenDialog->ShowModal() == wxID_OK) { CurrentDocPath = OpenDialog->GetPath(); Filename << OpenDialog->GetFilename(); GetDirectory << OpenDialog->GetDirectory(); //Filenames << OpenDialog->GetFilenames[0]; TextCtrl1->SetLabel(CurrentDocPath); TextCtrl2->SetLabel(Filename); TextCtrl3->SetLabel(GetDirectory); //TextCtrl4->SetLabel(Filenames); } OpenDialog->Destroy(); } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/277
386: 381 [sage] 2012/01/12(木) 21:32:18.61 >>384 なんか思ったより込み入った問題みたいだな、キツイこと言ったかもしれないけど冗談だと思って聞き流してくだされ ちょっとググッたけどlibgdk-pixbuf-2.0.0のスタティックライブラリが生成できないのはバグみたいだぞ そして2番目のリンクではパッチとかも出てる http://askubuntu.com/questions/7990/what-can-i-do-about-missing-libgdk-pixbuf-2-0-la https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/gtkglextmm/+bug/662572 で、対策としては gdk-pixbufのソースをとってきて ./configure --enable-static でいけるんではないかと思う(./configure -h したら一応あったけどこれは試した?) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/386
418: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 01:18:16.61 >>416 417 >スレチだから詳しく書く気はない。 すいません。 >とすると、全体がマッチした上で、北で始まり「で」で終わる文字列が >部分集合としてキャプチャされる。 キャプチャという用語を知りませんでした。 正規表現に関して、コンテンツよんでいたつもりのようでした。 で、gogleで調べたところたくさん記載しているサイトがありました。 >たぶんその辺を理解してないんだろうなぁと思ったので >410で "\\[...\\](.)" ってわざわざキャプチャ入れたサンプルにしたのに・・・ 一度だけ、その正規表現で検索したときに、マッチカウント2回表示されました。 で、エラーもでなくなったので、コードが正常なのでそういう風になっているのかと 軽く考えていました。 本来は自分で考えることだと思いますが、消去したいコードを書いてくれてありがとうございます。 正規表現の書き方を完全に理解しないとやりたいことができませんので、一旦正規表現をしばらく調べます。 キャプチャ・・・かなりすっきりしました。 本当にありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/418
479: デフォルトの名無しさん [] 2012/08/10(金) 16:12:34.61 若き日のヴィドゲンシュタインがよみがえったように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/479
641: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/12(月) 21:36:09.61 ID:d288LkW9 クロスプラットフォームの開発環境について調べてるんですが、wxWidgetsの GUIは外観とかは各プラットフォームのものが使われるんですか?それとも 独自のテーマになってしまうんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/641
656: デフォルトの名無しさん [] 2014/08/25(月) 02:12:21.61 ID:OTL7uAT+ OnClose OnVeto http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/656
693: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/31(日) 20:33:24.61 ID:da+aRwUf 誤:[Search Directories] の Compiler, Linker, Compiler 正:[Search Directories] の Compiler, Linker, Resource Compiler 誤:Win32のimport libraryは、ライブラリを動的リンクする場合はライブ ラリのDLLが行っているの 正:wxWidgets ライブラリをアプリに動的リンクする場合は wxWidgets ライブラリの DLL 部分が Win32 の import library の リンクを行っているの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/693
859: デフォルトの名無しさん [] 2019/01/17(木) 11:26:06.61 ID:uUdEyVn6 旧 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/859
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.293s*