【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
上
下
前
次
1-
新
94
: 2010/11/13(土)05:11
AA×
http://www.google.com/
http://www.google.com/
http://www.google.com/
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
94: [sage] 2010/11/13(土) 05:11:47 wxURLのProxy処理にバグがある・・・? GETしたいURL: http://www.google.com/ 使うProxy: localhost:8080 このとき、Proxyへリクエストヘッダを見てみると GET http://www.google.com/ HTTP/1.0 Host: localhost になってて、Proxyがlocalhostの/を取りに行こうとする。 RFCをちゃんと読んでないのでこれも正しいのかもしれないけど、 一般的なブラウザだと GET http://www.google.com/ HTTP/1.0 Host: www.google.com になってる。 送信先がhttpならHostをwww.google.comに書き換えないといけない (実際そうしてみたら手元の環境では動く)と思うんだが、俺間違ってる? 一応最新のソースをTrunkから落としてきてるけど、こんな単純なところでミス してたらテスト通らないだろうし… 俺が何かくだらないミスしてる気がしてならないので、誰かツッコミ入れて下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/94
の処理にバグがある? したい 使う このときへリクエストヘッダを見てみると になっててがのを取りに行こうとする をちゃんと読んでないのでこれも正しいのかもしれないけど 一般的なブラウザだと になってる 送信先がならをに書き換えないといけない 実際そうしてみたら手元の環境では動くと思うんだが俺間違ってる? 一応最新のソースをから落としてきてるけどこんな単純なところでミス してたらテスト通らないだろうし 俺が何かくだらないミスしてる気がしてならないので誰かツッコミ入れて下さい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 866 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s