【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
197: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/07/02(土) 23:25:00.75 wxWidgetsとWinPcapをあわせて使おうとしてハマってたのが解決したのでカキコ - winpcapのpcap.hはwxWidgetsのヘッダファイルのあとにincludeする必要がある - pcap.h内部でwinsock2.hを呼んでいる - winsock2.hはwindows.hの前にincludeする必要がある - wxWidgetsのヘッダは、物によっては内部でwindows.hを呼んでいる というデッドロック #include <winsock2.h> #include <wx/msw/winundef.h> #include <wx/wx.h> #include <pcap.h> こんな感じでwinsock2.h呼んだあとにwx/msw/winundef.hを呼んでやれば解決する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/197
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 763 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s