無料flash作成ソフト“ParaFla!” part25改 (311レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

21
(2): 未解決 2013/10/08(火)23:29 ID:Ghs2tr/A(2/2)調 AAS
質問です
swf4 にて、ボタン擬似イベントを発動させる件について

(5キー押下)
duplicateclip A
telltarget A
callframe B

(フレームB内)
duplicateclip C
telltarget C

Cの前にtime関数を置いても、フレームBが終了しないとAが描画されない
A描画とC描画に時間差を設けたい場合、どうすれば良いかご教授願いたいです。
宜しくお願いします。

★GotoFrame は試しましたが駄目でした。
25
(1): 2013/10/09(水)08:24 ID:BEVWyPfI(1)調 AAS
>>24
今swf4と6の比較検証中
>>21の問題は多分6でも同じではないかと(まだ検証してないが)
ちなみに俺の携帯(K012、2012年Ver)がswf6動作しません(検証済)
27: 21 2013/10/10(木)01:25 ID:d3LMDutq(1)調 AAS
多分自己解決

概ね>>22で良いのだが、>>22だとボタン押下時にウェイトが発生してしまう
★ボタン
on(keypress 5)
フラグ1On

★スクリプト1
フラグ1On時
→描画1

一定条件
→フラグ2On
そうでない場合
→フラグ1Off

★スクリプト2
フラグ2On時
→Timer使ってWait
→描画2
→フラグ1Off
→フラグ2Off

★ボタンへジャンプ

ポイント
●フレームコールではなく、ループ+フラグ制御とする(フレームコールだとフレーム終了まで描画されない。スプライトなら時間差可能だが、テキストが不可能)
●ボタンはプラグを立てるだけにする
●スクリプトの動作条件をプラグ制御
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.931s*