無料flash作成ソフト“ParaFla!” part25改 (311レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
85: 2014/01/24(金)20:46 ID:igTOg4aH(1)調 AAS
>>81
ありがとうございます
2,3は了解しました
でも 1 について、変数はコピーされているような気がしますが…
インスタンス名:mc内のフレームのスクリプトに下記のように記述して
a = 10;
trace("a = " + a);
メインのフレームのスクリプトでduplicateMovieClipを実行すると
mc.duplicateMovieClip("mc01", 0);
トレースウインドウに「a = 10」が2行表示されるので
変数はコピーされているのではないでしょうか?
そういう意味ではないのでしょうか?
試しているときに気になったのですが
メインのフレームのスクリプトを下記のようにすると
mc.duplicateMovieClip("mc01", 0);
trace(mc01.a);
mc01.aの値はundefinedになってしまいます
次のフレームに trace(mc01.a); を記述すると正しく表示されるのですが
コピー先のスプライトのスクリプトが実行されるのは
duplicateMovieClipを記述したフレームが終わってからなのでしょうか?
初歩的なことでしたらごめんなさい
>>84
リファレンス、ありがとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.478s*