Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 (485レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

243
(2): 241 2014/04/19(土)16:27 ID:kJ3ug1mY(1)調 AAS
>>242
正解!

これでした
FlashVars="v=a"ってをEMBEDに入れてて、PARAMに入れてなかった
これを追加したら、IEでもちゃんと動きました

フラッシュのHTMLへの埋め込みはコピペで入れていたのですが、
フラッシュのファイル名が2箇所書くようになっていたのに、その意味を理解せずにEmbedにのみ
FlashVarsを追加していました

スクリプトの解釈がブラウザによって違うのではなく、HTMLの解釈がブラウザによって違った
そこに気づいていませんでした

アドバイスありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.180s*