Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 (485レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

13
(1): 2013/03/31(日)17:35:35.03 ID:6haX7lNk(1/2)調 AAS
Papervision3D って開発停止状態のようですね。いつか試してみようと思ってたんですが・・・。
今からFlashで3Dを始めるとしたらどのライブラリがおススメですか?
開発環境は Flash Pro CS5です。よろしくお願いします。
174: 2014/01/21(火)13:46:01.03 ID:IMqqXGMg(1)調 AAS
>>173
やっぱり出来ない仕様なんですかね…(´・ω・`)
ダメ元で何らかのアプローチをしてみることにします。
ご返答、ありがとうございました。
200
(1): 2014/02/07(金)20:27:35.03 ID:aOtuFfJH(1)調 AAS
(1)使用ソフト/バージョン:Flash CC
(2)OSのVer:MacOS X

JSFL で FLfile.exists(fileURI) を使ったところ、絶対パスだとうまくいくが、相対パスだと必ず false がかえってきます。
2点質問があります。

1. 相対パスで動作させる方法がしりたい。
2. 1が不可能なら、jsfl上でカレントディレクトリを取得する方法がしりたい。
214: 2014/02/21(金)14:33:44.03 ID:QpJy9gbE(1)調 AAS
ファイル名を変えて保存し直してみたら?
可能性は低いけど
247: 2014/04/20(日)22:03:41.03 ID:FLH4f91A(1)調 AAS
昔EMBED非推奨と言われていたのはHTML5で廃止されると予想されてて
Adobeが吐くHTMLからもEMBEDが消えたから
今となってはEMBEDもOBJECTも両方HTML5でサポートしてる
279: 2014/07/05(土)07:28:27.03 ID:Vd5m8sko(1)調 AAS
TLFTextFieldを使ってArialとMSゴシックフォントを使って文字列を表示したいのですが
どうすれば表示できますか?
環境はWin8(orXP),FlashProCS5(AS3),FlashPlayer10
295: 2014/09/07(日)15:53:02.03 ID:+jSQMTTg(2/2)調 AAS
>>294
以前のバージョン(cs3)で作ったテキストであれば
cs5で読み込ませてもジャギーの出ないフォントとして扱えたので
根本的な解決ではありませんがとりあえず作業は進むので良しとします
折角答えて頂いたのにすみません
ありがとうございました
414: 2015/10/11(日)01:54:11.03 ID:mDPTkEN7(1/2)調 AAS
三つ葉のクローバーみたいな形を作って、
それを何重にも入れ子のムービークリップにして、
拡大したり回転したり、フレームをちょっとずつズラして残像効果作ったり、
色々やって万華鏡みたいなアニメーションを作りました。

で、いざ連番で書き出して編集ソフトに読みこもうとしたら、
上記で作ったアニメーションが全く書き出し画像に反映されてませんでした

どうやらpngの連番書き出しはルートのタイムライン上の状態しか反映されないらしいのですが、
単純な形のシンボルを入れ子にして複雑な動きをさせてるので、
ルート上のタイムラインだけで再現するのは無理そうです

何とかして、連番pngでアニメーションを書き出す方法ってないでしょうか
420
(1): 2015/11/07(土)15:53:40.03 ID:JMZ+g0xA(1)調 AAS
cs6です。基本的というか変な質問ですけど
レイヤーいくつも使って線の多いアニメ描いてると重いじゃないですか
CCだと軽くなっていたりしますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.754s*