【AS3】FlashDevelop【フリー】 (601レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
291
(1): 288 2010/03/28(日)10:49 ID:uqoT8kRU(2/4)調 AAS
>>288
以前ネットで見た記憶があります。
また実際、Mainクラス以外で
普通に「addChild(変数名);」と記述すると
何も表示されなくなります。

>>289
ということは、
「root.addChild」
「parent.addChild」
「stage.addChild」
というように、addChildの前に何かを加えるなどの
手順が必要だということでしょうか?
292
(1): 2010/03/28(日)11:05 ID:MaFxOaV5(1/4)調 AAS
>>291 念のため確認だけど、

>普通に「addChild(変数名);」と記述すると
>何も表示されなくなります。

それ本当に普通だと思ってるかい?と言うか、Flashでのオブジェクト構成の形はちゃんと頭に入ってるかい?

なんでもないただのクラスを用意して、そこに addChild とかメソッド定義してそれ呼んだところで表示なんてされる訳ないし、
あるいは別途 Sprite を継承したクラスとか用意して、ただそこに addChild した所で表示される訳が無い。

あくまで、 DisplayObject派生クラスオブジェクト(SpriteやMovieClip、あるいはLoaderなど)を、
Stageインスタンスにaddするか、あるいは
Stageインスタンスにaddされた別のそれらにまたaddするかって、

数珠繋ぎになっていないとそもそも描画処理が走らないから表示はされない。 この辺理解してるかい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s