[過去ログ] 【二人一組】DualFlash【合作イベント】 (860レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
511
(2): 2007/09/18(火)15:45 ID:NJBiKI9d(2/7)調 AAS
誰も次の主催なんて話はしていないような…?あと主催が様子見って…
主催自ら流れを作るくらいの姿勢がないといけないのでは?

>>480で「レスがないのが不安」と言っているのにレスがつき始めた途端反応が無くなったり
チャットも「必要があるならば立てたい」と言っていたのにその後チャットの要望があっても無反応で
他の方が待ちきれずに立ててしまったり…
ここの住民はそういうやる気の姿勢が感じられないのが不満なんだと思います。

現時点では様子見しかないと思われてるかもしれませんが、まだ他にもやれることはあるはずです。
(チャットも人が来る・来ないに関わらず、一応立てておくべきだったと思います)
少なくともここのスレの意見に反応することくらいはしておかないと、主催の存在の意味がありません。
話をまとめていくのも主催の仕事なんですから。

ここはひとつ落ち着いて、自己を客観的に見て主催らしく立ち回ってください。
>>510は少し感情的になっているように見受けられました。
あと、「身を引く」なんて簡単に言わないでください。敵を増やすだけです。実際良い印象を持ちませんでした。
それでも応援しています。頑張ってください。長文失礼しました。
515: 2007/09/18(火)18:44 ID:KmR0akB9(1)調 AAS
>>511-512
本当に今のイベントの状況を分かった上で言ってるのか?
この状況で主催が一方的に流れを作っても乗っ取りと思われるのがオチだろう。
チャットだってもし今作ったとして本当に人が集まるのか?
作るならCMを作ったりサイトをリニュさせたりした後でも遅くはないだろう。

イベントの延長に関してはちゃんと決定させた訳だし、
今は転機をじっと待つのがベストな行動だと思うけどな。
516
(1): 511 2007/09/18(火)18:55 ID:NJBiKI9d(3/7)調 AAS
一方的に流れを作っては乗っ取りですが、「皆の意見をまとめ、その上で流れを作る」のが主催の仕事だと思います。
あとチャットは集まる・集まらないに限らず、要望があったのだから作るべきでした。
作って得はあっても損は無いわけですから…そこから何かが生まれるかもしれませんし(相方・新しい提案など

転機を待つのも良いとは思いますが、その間何もしない・無反応ではイベントが近づいた時には皆のやる気が無くなってしまいます。
せっかく盛り上がっているのですからスレに反応くらいはして、イベントの根元を強固にしていくべきです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s