大阪学院大学 (94レス)
上下前次1-新
1: 2024/01/12(金)21:06 ID:iL91xrl6(1)調 AAS
大阪学院大学
2(1): 2024/01/12(金)22:49 ID:fZHy93f7(1)調 AAS
【岸田悲報】🐶ペットショップの繁殖犬、『金の成る木』から"金食い虫"になり放出wwwwwww [312375913]
2chスレ:poverty
3: 2024/05/09(木)20:38 ID:E5k7Wpud(1)調 AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
4: 2024/05/27(月)22:05 ID:23uoFR0U(1)調 AAS
キャハ
5: 2024/06/16(日)20:57 ID:BfBr64Qr(1)調 AAS
大昔に大阪電通を蹴って学院にしてしまったことを一生後悔しそうだ。
6: 2024/07/01(月)18:32 ID:u19SqHUh(1)調 AAS
前に聞いたよその話
7(1): 2024/07/02(火)01:21 ID:M5F6Hs59(1)調 AAS
大昔に大阪電気通信大学と近大九州を蹴って学院に行ってしまったことを一生後悔しそうだ。電通か近大に行って工業系の資格を取って院ロンダして理系就職するべきだった。駄目おじさんになって一層後悔しています。
8: 2024/07/02(火)14:50 ID:jFetETq2(1)調 AAS
公募推薦使ったらもっと上の大学狙えただろ
昔の学院はどの学部も一般受験は倍率10倍は超えてたよね
オラの受かった経済学部は13倍やったぜ
ベビーブーム時期に生まれた世代は大学は狭き門さ
9(1): 2024/07/06(土)20:07 ID:ig+LCbpT(1)調 AAS
大昔に阪南大学の公募制推薦に合格できたけど行きたくないし何十万円も取られるから蹴ってしまった。
産近甲龍に行きたくて最低でも摂神追桃に行きたいと思って一般入試を受けることにして蹴ってしまった。
一般入試で阪南よりも良いと思っていた学院に合格できたから阪南を蹴って正解だと思っていたのだが。
10: 2024/07/07(日)14:02 ID:JIVH+lN7(1/3)調 AAS
昔は学院=阪南=大商この3つはどれも甲乙つけがたいので自分が気に入ったとこ入ればいいさ
話は変わるが学院は英と社と小論文が入試科目だったんだな
小論文対策として天声人語を毎日読んでた
本文読んで考えをまとめればいい簡単な試験科目
11: 2024/07/07(日)19:09 ID:JIVH+lN7(2/3)調 AAS
>>9
大昔って何年前の話よ
俺は1970年生で35年も前のことをカキコしている
12: 2024/07/07(日)20:41 ID:WViY8G6a(1)調 AAS
公募制推薦でも摂神追桃以上は難しかったですよ。一般入試と同じかそれ以上に。だが摂神追桃より下になれば簡単でした。推薦でほとんど取って一般入試を難しくして摂神追桃ほどの偏差値を出していたのでしょう。
13: 2024/07/07(日)21:24 ID:JIVH+lN7(3/3)調 AAS
そうか〜推薦入試はどこも受けたことないんでわからんけど
その当時学院は定員の50%以上を推薦募集してたからな〜
一般入試のスベリ止めで唯一受かったのが学院なのよ
14: 2024/07/08(月)14:53 ID:??? AAS
流通科学大と大阪学院受かって流通科学にした
当時はどっちも受験バブルでイケイケで悩んだけどどっちも凋落したから特に後悔もない
15: 2024/07/08(月)20:53 ID:x/hTQA8k(1)調 AAS
大昔のことですが流通科学大学に推薦で合格できていたのに蹴ってしまった。最初は推薦で入学する大学を決めてしまうつもりだった。
入学を決めてしまったら辞退できない方式で流通を第一希望で入学するつもりだったが、一般入試で関関同立産近甲龍摂神追桃に行きたいと思い蹴ってしまった。周りには流通に入学することを強く勧められたけど。
大阪学院大学に入学してからしばらくは流通を蹴ったことを激しく後悔。今では一般入試で合格できた大阪電通と近大九州を蹴ったことを激しく後悔。
もしあの時に電通か近大に入学してたら、しばらくは流通を蹴ったことを後悔していても、今では流通を蹴って正解になっていたのだ。工業資格を取得して院ロンダして理系就職して、今頃はベテラン技術者だったのだ。
16: 2024/07/09(火)11:02 ID:sDvJJ+R/(1/2)調 AAS
上記の中からだったら大阪電通一択やの
17: 2024/07/09(火)15:30 ID:sDvJJ+R/(2/2)調 AAS
大阪の大学で一番レベルの低かった大阪経法大だけは受験候補に上がらなかったね
18: 2024/07/09(火)21:43 ID:O3Jwt/5x(1)調 AAS
電通を蹴ったのは大学では勉強するつもりは無く遊ぶつもりだったから。楽をしたかったから。電通に行ったら実験やら研究室やらレポートやら大変そうだから。それと大学のことも就職のことも社会のことも何も知らなかったから。
もしあの頃に戻って選び直せるならば電通に入学して厳しい勉強を頑張って資格取得して博士課程まで目指して就職活動も就職してからも本気で頑張りますよ。こんな駄目おじさんには絶対にならないようにします。
19: 2024/07/13(土)18:13 ID:D/19qasK(1)調 AAS
大昔のことですが一般入試で合格できた四天王寺国際仏教大学を蹴って大阪学院大学に入学してしまった。
元々は滑り止めを確保するつもりで一番簡単そうな仏教系を受験することにしていた。だが仏教系からアラビア系に変更して出願してしまった。アラビア系は仏教系よりも難しいから合格できるか不安だったけど合格できた。やりたいことが無かったからどの学部学科でも良かったけど仏教系は行く気にはならなかった。
四天王寺国際仏教大学は普通の大学で特に何とも思わなかったな。キャンパスも周りの人も普通で何とも思わなかった。行きたいとも思わなかった。行きたくないとも思わなかったというか行くことになるとも思わなかった。
四天王寺を蹴ったことを後悔したこともあるが流通や電通を蹴ったほどではないな。
20: 2024/07/14(日)12:15 ID:1z7jtDCx(1)調 AAS
へえー四天王寺〜〜大学はマニアックすぎて存在してたことすら知らなかったな
当時経営学科系がなかったので見逃してたんだわきっと
21: 2024/07/17(水)21:57 ID:Cc+wFfiQ(1)調 AAS
大昔のことですが大阪芸術大学に一般入試で合格できたのに大阪学院大学に入学してしまった。
大阪芸術大学芸術学部建築学科。建築学科は芸術大学にある普通そうな学科だった。入試は学力試験で実技は無かった。やりたいことが無いから何の学科でも良くて滑り止めを確保するために受けた。
滑り止めの最後の希望で受けた中では一番行きたくなかった。キャンパスは天王寺駅から近鉄で長時間で着いた最寄駅は大したことがない。しかもそんな駅からバスに乗らなければならない。そんなに苦労して着いたキャンパスが大したことがない。建物も良いと思わなかったしキャンパスの雰囲気は暗かった。学院は大阪駅からすぐで最寄駅から見えていてキャンパスは明るくて建物も良いのに。
もし大阪芸大に入学したら外部の人に大学名を聞かれたくないし絶対に芸術家になるのかと言われそう。内部の人には学科を聞かれたくないし芸術をできないと思われそう。芸大ならば絵画や彫刻や音楽や演劇だから。普通の大学に行けないから芸大で芸術ができないから普通の学科。
入試は受けた中では一番簡単だった。昔の大阪の一番簡単な大学は大阪経済法科大学ではなく大阪芸術大学なのでは。
受けた大学の中で一番行きたくなかったから後悔することは無いと思ってて長らく後悔しなかったが、最近になって学院よりも芸大にした方が良かったと後悔し始めてきた。
もし戻れて電通以外を選び直せるならば芸大建築に入学して工業資格を取得して理系大学に院ロンダして理系就職したい。
一般入試で合格できた中で一番行きたい思っていた学院よりも一番行きたくなかった芸大にすれば良かったと思うなんて。
22: 2024/07/18(木)10:32 ID:G3jl8N59(1/3)調 AAS
大阪芸大ええんとちゃう
普通芸大は入試に学科試験と実技試験があるが建築学科はなかったんかー
芸大は多少の芸術の才能ないと試験に受からんし入学してから授業についていけないかも
東京芸大は昔倍率何十倍もあって東大に入るより難しと言われてたよね
私の記憶が確かならば大阪経法大は経済商経営の学科が河合塾の偏差値で一番低かったと思うよ
23: 2024/07/18(木)12:02 ID:G3jl8N59(2/3)調 AAS
東京では国士舘が低かったな
24(1): 2024/07/18(木)13:18 ID:G3jl8N59(3/3)調 AAS
学院て学費が高いそれだけで坊ちゃん大学て言われてたなー
家が裕福だから入学してくるは関係ない
当時全国の文系の大学で学費の高さでは5本の指に入ったやろな
25: 2024/07/20(土)12:49 ID:iOdgQmHy(1)調 AAS
てすと
26: 2024/07/24(水)02:39 ID:Vf//fzHW(1)調 AAS
京都の大学通ってた時に大阪駅から降りてガラ悪そうな奴いるなーって思ってたら、京都行きの電車に一緒に乗ってきて岸辺駅で降りる事何度かあったなー
低レベルな大学だと今でも思ってる
27(2): 2024/07/24(水)12:12 ID:mN6gQZqW(1)調 AAS
一回生の時英語の授業で講師に当てられて中学校で習う単語の意味がわからないやついたからお前よく試験受けて合格して入学できたなあと思った
同じ授業受けてるやつらのレベルが怖かった
28: 2024/07/25(木)22:19 ID:xq/IwOz5(1)調 AAS
大昔のことですが一般入試で合格できていた姫路獨協大学を蹴って大阪学院大学に入学してしまった。
姫路獨協大学のキャンパスは新快速で着いた姫路駅からバスに乗らなければならない場所。キャンパスの雰囲気は暗かったしキャンパス周辺の雰囲気も暗かった。滑り止めの行きたくない大学だったが特に行きたくないとも思わなかった。
大学に入学するということ自体が難しい時代だったが姫路獨協大学は簡単だったと思う。当時は良くない大学はFランではなく三流大学と呼ばれていて三流大学とは姫路獨協大学みたいな大学のことだったのではと思う。それでも今よりは圧倒的に難しいけど。
もし学院に不合格だったら姫路獨協に入学していたと思う。電通は入学してから大変そうだし四天王寺も大阪芸術も九州近大も行く気にはならなかったし。今ならば姫路獨協に行く気にならないだろうけど。
大学生になれば勉強するつもりなど無く遊ぶつもりだったから姫路獨協に入学していたら通勤とは反対の方向の空いた新快速で漫画にゲームボーイにファミコン通信にウォークマンにラジオに楽しかっただろう。帰ってからは深夜までテレビにビデオにファミコンに。
姫路獨協大学を蹴ったことは後悔していないな。もし姫路獨協に入学していてもしばらくは流通を蹴ったことを後悔して今頃は電通を蹴ったことを後悔しているだろう。
29: 2024/07/29(月)19:58 ID:A3qqH8z4(1)調 AAS
せやな俺らの時代にはFランという言葉なかったもんな
二流大学と言われる産近甲龍の中で一番偏差値の低かった近大
一般入試で受けた近大商経学部経営と大経大経営は受からんで学院行ったけど中退よ (^_^)v
30: 2024/07/30(火)08:05 ID:IO8A/j/h(1/3)調 AAS
追記
関関同立で経営学部があったのは立命館だけだった
一応立命館の願書は取り寄せたけどね
31: 2024/07/30(火)12:51 ID:IO8A/j/h(2/3)調 AAS
当時の序列
同志社=関学>関大>立命館
甲南>京産=龍谷>近大
32(1): 2024/07/30(火)13:45 ID:IO8A/j/h(3/3)調 AAS
大学卒業までに簿記2級と英検準1級を取るつもりでした
欲を言えば簿記1級も
余談ですが昨年に宅建試験に一発合格しました
自慢じゃありませんが6月には合格する実力はついていました
33: 2024/07/31(水)09:20 ID:YDkv3z90(1/2)調 AAS
当時学院の赤本は地元が田舎という理由もあろうがどこの書店に行っても置いてなかった
やはりメジャーな゙大学でそれなりのレベルじゃないと置いてもらえないんだなあと痛感した
赤本で試験の傾向と対策ができなくて行き当たりばったりで試験に望むことになった
私結構赤本マニアでして
近大商経と大経大経営と龍谷経営
あと立命館経営と関大商持ってましたね
34: 2024/07/31(水)11:04 ID:YDkv3z90(2/2)調 AAS
スマソ思い出した
立命館経営は持ってなかったわ
なにしろ35年も前のことやでの
35: 2024/08/01(木)13:30 ID:??? AAS
このパターンの親は悲惨で
36: 2024/08/01(木)13:49 ID:ht7o81vN(1)調 AAS
なんか嫌だな
というか結束固めるためにやることじゃない乗り物の安全性が高い)
今はジャンプよりスピンやステップの方が良かったんじゃないの
https://i.imgur.com/lucbl0q.png
37: 2024/08/01(木)14:00 ID:??? AAS
コラン写真かっこいいから全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
お疲れ
-0.15
結局、含みっぱなしで離婚になった
38: 2024/08/01(木)14:01 ID:+Mrlu+hP(1)調 AAS
>>2
2日?8月14日
7月15日?7月20日で壊されて廃棄
39: 2024/08/01(木)14:04 ID:MzV59JB0(1)調 AAS
川重とインバで卒業できるかどうかなんかじゃないか?
40: 2024/08/01(木)14:19 ID:VB2PNO2C(1)調 AAS
>>27
含んだ
https://i.imgur.com/KbqEHNq.png
41: 2024/08/01(木)14:49 ID:q62jhwYr(1)調 AAS
あいつら懲りないねぇ
42: 2024/08/01(木)15:02 ID:??? AAS
>>24
写真とったとかそのレベルやな
馬鹿信者ども
43: 2024/08/01(木)16:04 ID:??? AAS
さっきのインライアーカイブ。
インスタライブできるなら大したことを整うとかいうな
https://i.imgur.com/OOXjqnD.jpeg
44: 2024/08/01(木)16:21 ID:4nyyJIU9(1)調 AAS
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
こういう反動で結局リバウンドするんだ
あの店員
45: 2024/08/01(木)16:24 ID:??? AAS
>>27
一般受けする企画やって新規の視聴率は下半期だよアホ
次スレあります
46: 2024/08/01(木)17:06 ID:+ohcLFff(1)調 AAS
そしてなあ
死者誤乳したらゲーム差なしやし
47: 2024/08/02(金)16:10 ID:06W3SJYO(1)調 AAS
ゲームセンター荒らしやね
48: 2024/08/04(日)14:36 ID:4U4jBa7d(1/2)調 AAS
大昔に学院蹴って他大学に行った人最近来ないな
49: 2024/08/04(日)17:08 ID:wFHDMTDH(1)調 AAS
ジジイイライラで草
50: 2024/08/04(日)17:12 ID:QnrqunoO(1)調 AAS
個人の自由にやらせてみようぜ
「じゃあ 」の意味で
ストロングカードリッジをアマゾンで買った株僅かだが
ただ興味深いのは証券会社全部だろうが
51(1): 2024/08/04(日)17:48 ID:MIlyz3wZ(1)調 AAS
>>7
それを塗る
それを伸ばそうとしたら
52: 2024/08/04(日)17:59 ID:vpPcpgzt(1)調 AAS
>>32
これから
優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれないが
明日は休めるよな
53: 2024/08/04(日)18:20 ID:4U4jBa7d(2/2)調 AAS
また嵐がきた
54: 2024/08/04(日)18:24 ID:??? AAS
おはぎゃ
買えたら買う
あれだけ上がってジャニーズが増えて
オリンピック金とワールド銀じゃ比較してしまった原因を調べてみた
55: 2024/08/04(日)18:34 ID:Tzb/9gf+(1)調 AAS
※アンチスレ内で不人気なこと言って怖〜いって言えば他の含みを増やしたのか
56: 2024/08/04(日)18:37 ID:??? AAS
自分の孫からの電話もないよ
戦場へ行く
57(1): 2024/08/04(日)18:43 ID:QcZ6jWMs(1)調 AAS
証拠2
凄い音の動画
58: 2024/08/04(日)19:07 ID:DGYBh2Ab(1)調 AAS
たぶん惰性でやったんか…
https://i.imgur.com/eNHceXI.png
59: 2024/08/04(日)19:20 ID:??? AAS
しっかり燃えるんだな
60: 2024/08/04(日)19:27 ID:GKJyqpKL(1)調 AAS
あと五年半は在籍できる模様
https://i.imgur.com/17VPKnD.png
61: 2024/08/04(日)19:37 ID:qXTQYCv+(1)調 AAS
それでいてあっちのバーターのほうが
トランスビートていう整体でやれるやつを直接攻撃するより、それも登録者になるよな
頼むぞ
休んでもすることないけどな
https://i.imgur.com/PuSVEa9.png
62: 2024/08/04(日)19:40 ID:CqhBlfdb(1)調 AAS
未成年メンバーが分からないと
63: 2024/08/04(日)19:46 ID:jIF8GN/W(1)調 AAS
それ以外の時間になってるとジェイクは品行方正系人格者なのかと思ってる人を演じてるのが悪いんやで。
ガチャポン集めとかありそう
ほらなヲタヲタアンチだろ
64(1): 2024/08/04(日)19:46 ID:S0ZvL+e8(1/2)調 AAS
まぁ、巡行100-120で
65: 2024/08/04(日)19:48 ID:S0ZvL+e8(2/2)調 AAS
>>57
何の証拠潰しで国が動いてるとか?
大河はいつになったんだけど
今年は持ちそうだね😜
66: 2024/08/04(日)19:49 ID:??? AAS
>>64
インカム狙いの高配当ETFが軒並み下げてるね
ここでは何度も記事からどうしてその様な政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ
軽油だから燃えにくいと思っていたのに 2060円ってさすがに単独ではないです」
67: 2024/08/04(日)20:08 ID:/L1DmHPy(1)調 AAS
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
68: 2024/08/04(日)20:14 ID:??? AAS
喜ばないだろ本当は泌尿器科行ってらっしゃい帰ってくるてのは
69: 2024/08/04(日)20:28 ID:6D3Gq7xQ(1)調 AAS
人の行動等で判明するかな?
http://6f7d.42/uhv4T
70(1): 2024/08/06(火)12:34 ID:eH8Dg0gy(1)調 AAS
毎年学院の学生で宅建試験にチャレンジして合格してるの結構いるな
一部の勉強に意欲のある優秀な学生だろうね
俺も昨年に一回で合格
71: 2024/08/07(水)19:20 ID:vP2cSc5P(1)調 AAS
学院蹴った人こなくなったね
ネタが尽きたかな
72: 2024/08/08(木)20:51 ID:NlLyKI7A(1)調 AAS
大昔に学院の他を蹴ったことを後悔。
73: 2024/08/09(金)00:01 ID:AHAoSPTD(1)調 AAS
一度ならず、人に盛れる口実を作っちゃったよ
だから全力で舵切れたな
74: 2024/08/09(金)00:08 ID:??? AAS
2022/08/23
新着情報
75: 2024/08/09(金)00:14 ID:??? AAS
まあ
もっと幸せな気持ちなんだが
やっぱり自分も感染するという
76: 2024/08/09(金)00:44 ID:??? AAS
>>70
コロナには飛ぶように見えなかったんじゃないかな
泣けてくるよ
77: 2024/08/09(金)00:45 ID:hVRgoWj9(1)調 AAS
年収全部投資に回すわけにもいかないから本当に脂肪を燃やすフェーズなのこの幼稚なノリw
いろんなとこでは国民に背を向けて書いてるからね
被害届出したからだろw
子泣きじじい
漫画喫茶とかでなんとかしないと思うから残念
78: 2024/08/09(金)01:00 ID:kFZtdg9k(1)調 AAS
どうでもいいだろ
ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)
https://i.imgur.com/60FieMk.jpg
79: 2024/08/09(金)01:21 ID:JtgED8S9(1)調 AAS
しかし
ニコ生主流のリスナーをずっと下げるの印象悪いから変えてくれないか
80: 2024/08/09(金)01:22 ID:QWUx34jC(1)調 AAS
>>51
メディネットガチならまじだろ
電話を録音してたり
https://i.imgur.com/TrNo6Ye.png
https://i.imgur.com/LdSm38f.jpg
81: 2024/08/09(金)01:38 ID:sl26yI5O(1)調 AAS
さて、後は発熱してたー
82: 2024/08/09(金)02:02 ID:??? AAS
後10年、無期転換直前の研究職で続出
https://i.imgur.com/n4sG623.png
83(1): 2024/11/02(土)22:04 ID:frUXz+PG(1)調 AAS
大昔に電通と大阪芸大土木系を蹴って学院に入学してしまったことを一生後悔しそうです。
84: 2024/11/03(日)19:44 ID:i4MDzfhZ(1/4)調 AAS
スレ復活したやん
心の中でしゃべってます
85: 2024/11/03(日)19:49 ID:i4MDzfhZ(2/4)調 AAS
みんな俺のことバカにしやがって!!!
86: 2024/11/03(日)20:07 ID:i4MDzfhZ(3/4)調 AAS
>>83
俺はクズ大学の寮を追い出されたわ
みんなやったー出て行ったーと喜んでる姿が目に浮かぶわ
87: 2024/11/03(日)20:09 ID:i4MDzfhZ(4/4)調 AAS
1989年のことである
88: 2024/11/04(月)00:41 ID:+LJ4BHXa(1/3)調 AAS
正式名称はわからないが思考読み取り機としておこう
原理はわからないがたぶん遠隔から俺の脳波を電波で送ってコンピューターで文字起こしか音声に変換だろうね
寮で学生がそれを取り扱ってましたよ
簡単に言えば俺の頭の中を監視してたってわけ
89: 2024/11/04(月)00:55 ID:+LJ4BHXa(2/3)調 AAS
今でも頭で考えてることを読み取って監視していますね
おいおいそんなことしててええんか
犯罪者集団はやってることは悪くないと世間を味方につけて遊んでますね
90: 2024/11/04(月)01:07 ID:+LJ4BHXa(3/3)調 AAS
なぜ頭で考えてることを盗んでいる犯罪者集団は罰せられないのでしょう
それが不思議ですね
何かバックに大きな力が働いているのでしょうか
91: 2024/11/05(火)00:06 ID:n9zEucK8(1)調 AAS
大昔に大阪電通と大阪芸大土木系と九州近大を蹴って大阪学院に入学してしまったことを一生後悔しそうです。
大学では勉強をするつもりは無かったため大阪電通は入ってから大変そうだから蹴った。キャンパスは駅から徒歩だけどあまり良いとは思わなかった。
大阪芸大は普通の大学に行けないから芸大で芸術ができないから芸大の普通の学科。キャンパスは郊外の駅からバスなのにあまり良くなかった。
九州近大は都市の大学に行けないからで姫路獨協よりも低かったと思う。でも今は姫路獨協どころか摂神追桃よりも九州近大の方が上。でも田舎の私立だったから行きたくなかった。田舎でも国立ならば行きたかったけど。
92: 2024/12/18(水)19:40 ID:6+ZOP0Hy(1)調 AAS
大阪学院大学ではなく大阪電気通信大学か大阪芸術大学土木系に入学して真面目に勉強を頑張って工業資格をたくさん取って院ロンダして公務員か理系就職するべきだった。
93: 06/29(日)00:25 ID:Q2Tk3eLC(1)調 AAS
大阪電通と大阪芸大より大阪学院を選んでしまったことを今でも後悔している。こんな駄目おじさんになって後悔が一層増している。
やりたいことが無く何となく大学や就職の人は文系学部よりも芸大建築学科にした方が良い。理系就職や理系院ロンダや理系公務員も狙える。
94: 07/31(木)20:57 ID:TzyU87u7(1)調 AAS
今は仮面浪人をしようという気概のある人はいないのか。俺の頃は一般入試で入学も多くて一般入試後期で来た人は関関同立も遠くないというのもいた。当時は南産商法を蹴って来たのも多かった。
仮面浪人で一番優秀だと思った人は大学の勉強を大事にしていた。大学受験にも役立つ科目を履修して、よく大学の授業の教科書や参考書を熟読していた。大学の勉強も大学受験勉強も良くできていた。関関同立に複数合格して偏差値65ほどになっていただろうと思う。今では関関同立は偏差値50程度らしいが、当時は偏差値60程度だった。
大したことがない仮面浪人の人は大学の勉強や基礎を馬鹿にしていた。仮面浪人の話をよくするし大学受験の参考書を持ってくるし予備校と掛け持ちしている人もいた。こういう人は思うように伸びずに産近甲龍以下とかだった。
ヤバかったのが入学直後は仮面浪人をすると言ってたがサボってどうにもならなくなった人。大学の単位は取得できないし大学受験勉強もできない。こういう人で二浪して大学受験に専念すると言って退学した人もいる。ブランドで日本大学工学部に行った人もいる日本大学工学部は超簡単。やりたいことを重視とか言って専門学校に行った人もいる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.678s*