[過去ログ] 東海大学総合スレ Part7 (143レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114
(2): 2023/03/23(木)14:49 ID:ILdmynU0(1)調 AAS
東海大入りたいんだけど親に話す上で自慢出来ることを教えてほしいです
117: 116 2023/04/22(土)03:02 ID:2P2E1v6I(2/2)調 AAS
>>74 他の掲示板は閉鎖?してアクセスできなくなったな。なんもない。モラハラは良くない。いいとこもあったけど。一番手間ない方法、自分が楽をする方法。他人を「嫌ならやめちまえ」と煽って、やる気を出させる。→「やめていいわけないじゃないですか」→「ならやれよ」。その理屈はおかしい。別の尊敬する先生「やるしかないよな」。そうですけど。
酒飲んでノミニケーションへ参加を促し、上に気に入られる(苦手だ)。「学費高いから感謝しろ」と、感謝のキッカケを与える。それよりもグーグルマップのクチコミの「学費を奨学金の猶予が効かない」という不満があって、うちはまだ苦学生ではなかったから、感謝は、それはそうかな。優等生なら奨学金免除だった気がするけど。

>>76 そうなんだよなぁ。やはり塩分とりすぎは短命か。

>>104 たぶん無理。13年前、湘南キャンパスの北西の看板に、関係者以外立入禁止とあった。なんかそれ見た1年前には、幼稚園児?と大人?とか、高齢者の散歩もいた気がするけど。

>>114 >>109で答え出てた。動力機械工学科。あと、ル・マン参戦研究室もある。主に設計。単位取ってないと厳しいかもだけど。確か駆動系トラブルでリタイアしたとか。強度不足かなと。
ソーラーカーチャレンジ。興味薄かった。あとこれもエリートじゃないと無理じゃないかなぁと。
118
(1): 2023/05/11(木)16:33 ID:??? AAS
>>114
Fランクとか言うが、理系は一定レベルにはあるので、国公立や米大の院に行くのもいる。
教授も結構実績ある人もいる、かつては秋山さんとか物理のなんだっけかな有名な教授もいた。(今は知らん)
勉強しない奴はバカ、勉強する奴はきちんとスキルがつく。そこが上位校との違いかな。理科大レベルに単位取得
厳しくすればもっと学生レベル上がるんだがね。研究室で院生と勉強するのは楽しいので、勉強漬けになるならお勧め。
バイトやキャンパスライフするなら文系池。w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*