城西大学男子駅伝part39 (227レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 06/07(土)19:34 ID:yEUq/FrX(1)調 AAS
オリンピック代表輩出(2回)
5000m学生歴代4位
10000m学生歴代10位
第99回、第100回箱根駅伝2年連続5区区間新(金栗四三杯受賞)
第100回箱根駅伝総合3位
第101回箱根駅伝9区区間1位
常に初心を忘れず前向きにコツコツ頑張りましょう!
男子駅伝部オフィシャルサイト
https://www.josai.ac.jp/tjp/club/dansiekiden/
監督note
https://note.com/josai_m_ekiden
城西スポーツ情報
https://sports.josai.ac.jp/
◆荒らし・選手などの誹謗中傷は無視
城西大学男子駅伝part38
2chスレ:sposaloon
城西大学男子駅伝部Part36(実質Part37)
2chスレ:sposaloon
128: 07/26(土)09:26 ID:anPOQ/D0(1)調 AAS
>>125
もし城西を選んでくれてるなら嬉しい
結果も出したしここから他校に取られないように祈ります
129(1): 07/26(土)09:29 ID:y85cDpoO(1)調 AAS
城西が1500m速い子を好んでスカウトしてるのか
1500m速い子が城西を志望しているのか
130(3): 07/26(土)19:43 ID:yNw/SWS9(1)調 AAS
5000が強いとどうしても都内の高偏差値大学からスカウト来るからな
城西は最終候補には残っても結局寄らば大樹の陰って事。
親なら息子に将来苦労して欲しくないだろう。
131: 07/26(土)21:18 ID:HB17K7L/(1)調 AAS
>>130
城西のスカウトが成功してるから我慢できず悔し紛れにそれ書いちゃったか~
どんまいw
いずれにせよ、城西の武器は出走選手高校時代5000mPB平均が23校中23位でも箱根の表彰台に入った育成力だからな
痛くも痒くもないんだよ
132: 07/26(土)22:13 ID:4qhXL7Pr(1)調 AAS
2人とも13分台出して来たら歓喜だな
133: 07/26(土)22:42 ID:6cKJBz/h(1)調 AAS
前スレでも>>130みたいなこと言ってる奴がいて「そういう書き込みってだいたいブーメランのフラグになるよ」と警告されてたが城西のスカウトが大成功して見事にブーメラン炸裂したな
やめときゃいいのにまた出てきたから再度ブーメラン発動しそう
134: 07/27(日)00:09 ID:AcgqdTsl(1)調 AAS
>>129
最初の頃は櫛部監督が好んで1500mの選手をよくスカウトしていた
最近は城西の実績が上がってきて練習環境の素晴らしさも広く知られるようになったから自ら城西進学を希望する1500mの強い選手も増えてるかもね
135: 07/27(日)00:54 ID:1JshIUFr(1)調 AAS
スピードを磨くより持久力つける方が育成し易そうだから、もともとスピードある選手は魅力ある
136(3): 07/27(日)10:18 ID:5MMevClA(1/3)調 AAS
スカウト成功っていつの話だよw
1年から活躍したのは斎藤くらいだろ
137(1): 07/27(日)10:56 ID:Ol2Rqwl8(1)調 AAS
>>136
何をいきなりズレたこと言ってるんだ…
このスレの流れで成功ってのはどう見てもインハイW入賞した山本と伊勢村のことだろう
前スレでも上位選手が城西に入るという噂が進路スレで出たとたん城西スレにちょっかい出してきた奴いたし荒らしてくる奴の行動パターンは分かりやすいんだよ
138(1): 07/27(日)12:13 ID:5MMevClA(2/3)調 AAS
>>137
現時点でそこまで確信持てるほどの話でも無いだろ。
毎年ウワサになった有力選手もフタを開ければ違う大学に入ってるしな
139(1): 07/27(日)12:26 ID:QqgH/kgN(1)調 AAS
>>138
認めたくない気持ちはわかるがかなり見苦しいな
それなりに信用できる情報で「違う」という反論も出てないから山本と伊勢村に関しては限りなく濃厚に近いかと
例年のケースだと城西の噂は正解率結構高いし
140(3): 07/27(日)15:38 ID:5MMevClA(3/3)調 AAS
>>139
待て待て、俺は城西卒業生だし応援してる者なんだが…
スカウト力上げないとこれ以上、上にはいけないし慢心したらすぐに予選落ちする世界だから注文つけたくもなるんだよ。
せっかく練習環境は素晴らしいのにスカウトにそれを活かしきれてないのももどかしい。
早晩他の大学も設備整えてくるだろうしな。
141: 07/27(日)17:18 ID:g/pKn5y7(1)調 AAS
>>140
ならせっかくスカウト良くなってきたのにいちいちケチつけるようなことするなよ
匿名掲示板ならいくらでも卒業生を騙れるからね
ここでこの展開で卒業生と名乗る時点で眉唾もの
142(1): 07/27(日)21:22 ID:Qf05qEJ9(1)調 AAS
良くなってきたけどまだ物足りないのは事実じゃね
シード安定しだした頃の國學院くらいのスカウトはできそうな実績あるんだしそういうスカウトをしないとずっと新興校のままで強豪にはなれない
143(1): 07/27(日)21:30 ID:cT/NkyHp(1)調 AAS
>>140
141はいつものすぐ噛み付く統合失調症だからスルーした方がいいぞ
144: 07/27(日)21:55 ID:TvRQE4N9(1/2)調 AAS
>>140は>>136で小林(13分台で入学→1年目から箱根6区3位と活躍)を入れてないことを考えてもなりすましの荒らしにしか見えんけどな
145(1): 07/27(日)22:06 ID:TvRQE4N9(2/2)調 AAS
>>143
このスレはそういう粗野な言葉使う奴いなかったし分かりやすい自己擁護お疲れ様
146(1): 07/27(日)23:15 ID:tFerUPFr(1)調 AAS
もう少し寛容になってもええんでない?
俺も以前少し苦言を呈しただけでアンチ扱いされたし
現状で満足する人、更に高みを期待する人、いろんなファンが居てもええやん
147: 07/28(月)00:25 ID:tCQliWRG(1)調 AAS
>>130や>>136とかは明らかに言い方にトゲがあるからなあ
高みを期待してるのではなくディスってイメージを下げるのが狙いって感じ
寛容がいいとかそういう問題じゃない気がする
なりすましを放置すると思うつぼになるだけだよ
148(1): 07/28(月)01:05 ID:n8we5OZs(1)調 AAS
>>146
基本的にファンが集まってるスレなんだから変な流れになったら反論が出てくるのは自然
149: 07/28(月)02:20 ID:aPnuhlNQ(1)調 AAS
>>148
城西ファンが歓喜してるスレで「スカウト成功」という言葉に過剰反応を示し、なぜかイライラしながらスレの流れをぶった切ったID:5MMevClAはどう見ても不自然だよね
応援者を自称してるわりに13分台で入った小林を知らなかったようだし…
150(1): 07/28(月)08:35 ID:OlfW19Mw(1)調 AAS
>>142
今の育成方針だと村山レベルの逸材=即戦力で主要区間を上位で走れる選手を毎年入れないと駅伝で常時優勝争い出来ないとは思うがな。基本的に下級生は無理させない方針っぽいし、勝ち急がない姿勢だとは思う
151(1): 07/28(月)10:49 ID:saMjUAfX(1)調 AAS
>>150
それを城西でやるのは酷だろう
都内にあるわけでもなく学歴が良いわけでもないし
スピードある1500m選手を箱根で走れるようにするには時間かかるし、3年生以降から主力になるのはしょうがないよね
まぁ成績が安定したしてきるのも最近だからこれを続けて斎藤世代みたいな代を引いた時に上を目指すでもいいのでは??と個人的には思う
152: 07/28(月)13:59 ID:90K246Gf(1)調 AAS
>>145
毎回キレ散らかしてるのお前一人だけやし雰囲気悪くしてる諸悪の根源だから早く死んでええで
153(3): 07/29(火)07:16 ID:xXsmJirI(1/2)調 AAS
>>151
3、4年から主力になった選手って最近いたっけ?
特に1500が得意な選手が箱根走ったケースなんて最近あったけ?
154(1): 07/29(火)08:44 ID:6rLp9rfb(1)調 AAS
>>153
イメージ的には林じゃないかね?昔の田中、平田(後者は何故か駅伝だと長い距離でも)と云った辺りは駅伝も走れる1500の選手だったよな。
155: 07/29(火)10:39 ID:xXsmJirI(2/2)調 AAS
>>154
確かに林は1500〜ハーフまでのイメージある。
けど、1,2年とか早い段階で箱根走っていたイメージがある。
1500のスピード選手をハーフまで育成というのはまだ課題なのでは。
156: 07/29(火)18:51 ID:bRoSHQ41(1)調 AAS
>>153
主将の山中とか?
まだ箱根は走ってないけど
1500メインからのハーフ適応なら林が最高傑作って感じかね?
157(1): 07/29(火)21:25 ID:3tV8WKCF(1)調 AAS
>>153
主力というか妖精は3年生あたりからエース級になったよね
158: 07/30(水)13:27 ID:QaepwYsE(1)調 AAS
>>157
一年の時から5区で好走してたし、エースになってもらわないと困るくらいの感じだったね
3.4年生で急に出てきたというと荻久保?
いきなり全日本で区間賞のイメージ
その前の記録会とかで良いタイム出してたのかもしれないけど覚えてないわ
159: 07/30(水)13:57 ID:BYArmUsr(1)調 AAS
スピードタイプ抜きにしたら金子、菊地兄弟、菅、服部この辺だな
160: 08/01(金)14:32 ID:62/PXesc(1)調 AAS
大場、橋本あたりのスピードタイプが駅伝走れるようになったとき、
がらっと城西の印象や育成力が評価されるようになると思う。
いまの1500mが強いイメージだけではだめだと思う。
あと、もう少しスカウトの情報って漏れてきてもいいもんじゃないかなぁ。
情報が少ないと、スカウト苦戦しているのではないかと思ってしまう。
高校生が5ch見ることはないと思うけど、
駅伝の底を支えているマニアックな駅伝ファンは5chみてるから、
積極的に情報が出てくる創価>城西という雰囲気か漂っている。
以前、都道府県レベルで情報を出してくれた神がいるけど、
再度降臨してくれないかな。あの年は盛り上がった。
161: 08/11(月)18:53 ID:3fdDDzGQ(1)調 AAS
夏合宿に桜井柴田おらんな
怪我かな
桜井柴田が駅伝シーズンに間に合わないのはキツいな
162: 08/13(水)20:40 ID:snukvlae(1)調 AAS
箱根に桜井柴田が間に合わなかったら普通にシード落としそう
なんとかなれーっ
163: 08/14(木)11:26 ID:aGt9vXzt(1)調 AAS
柴田はどうでもいいけど桜井いないと破綻する
164: 08/14(木)14:41 ID:dQTpAvdf(1)調 AAS
実業団の合宿に参加している可能性もある
165: 08/16(土)08:16 ID:xSMfFp0r(1)調 AAS
曽我、レイリーチャンネルで大学陸上部には入らないって明言してたね
166: 08/16(土)22:07 ID:Av0F55Se(1)調 AAS
青木の件があった直後でもともと曽我は無いと思ってた
167(1): 08/21(木)05:37 ID:mWxZCuUH(1)調 AAS
柴田は普通に紋別で30km走してるな
桜井はいない
168: 08/21(木)20:27 ID:rbIR6Cez(1)調 AAS
>>167
じゃあ桜井は確実に怪我かな
169: 08/31(日)10:18 ID:xfHj4gam(1/2)調 AAS
インスタの感じだと、鯖江の山口はくるかも。
170(1): 08/31(日)11:52 ID:xfHj4gam(2/2)調 AAS
あとは美濃加茂の長尾、山形中央の佐藤圭哉もくるかも。
171(1): 08/31(日)11:58 ID:kUDFU3lp(1)調 AAS
桜井2次合宿には参戦しとるな
172: 08/31(日)17:41 ID:tHhKx7c5(1)調 AAS
>>171
疲労骨折だったみたいだね
173: 09/01(月)15:51 ID:+O748Hps(1/2)調 AAS
test
174: 09/01(月)15:53 ID:+O748Hps(2/2)調 AAS
>>170
駅伝とは関係ないけど城西の推薦入試の時に自分に声をかけてきた奴が
山形中央だった。
で入学式の後もそいつから声をかけてきてそいつとは同じクラスだった。
もう40年位前の事だけど。
ちなみに専攻は理学部数学科。
175: 09/02(火)17:17 ID:TsB1YZZ+(1)調 AAS
今年の三大駅伝はどのくらいを目標にしているのだろうか??
176(1): 09/09(火)03:58 ID:RtNr1WyQ(1)調 AAS
斎藤の復調、桜井等主力格をがケガせず走る、大場、柴田、山中が長い距離走れるか?、レギュラー格になれるくらい覚醒する選手が2人以上現れる。これが全部出来てやっと三大駅伝の何処かしらで3位目指せるって感じになるんじゃないかね?
177(1): 09/09(火)19:47 ID:RVbRN4Gb(1)調 AAS
>>176
それは難しいね
シード権死守が現実的な目標か
178: 09/09(火)20:58 ID:KD3FdBwL(1)調 AAS
どこかで1位になってくれるとスカウトも向上するだろうが。。
179: 09/09(火)22:01 ID:GaWqwDJj(1)調 AAS
創価や大東なんかはスカウト良さそうだし正念場だね
180(1): 09/10(水)04:52 ID:MJSC/kSt(1)調 AAS
>>177
春シーズン最後全体的に低調だったのが良くも悪くも気になるところ。斎藤、キムタイで稼げるなら簡単にそこまで落ちるとは思わんが、逆パターンがあると確かにわからないよね。
181: 09/10(水)08:38 ID:kCgOjoe4(1)調 AAS
>>180
現在、新戦力になりそうなのは大場だけだったな
あとは大沼か
182: 09/13(土)13:05 ID:iIN7l00y(1)調 AAS
インスタ見ると三宅がだいぶ身体絞れてる感じがする
走り込めてるのかな?
183: 09/15(月)19:25 ID:l+vJIZK2(1)調 AAS
四国の3分42の彼はうちだよ 大事に育てろよ
184: 09/15(月)21:21 ID:sZ3sg/8Y(1)調 AAS
青木引退か
185: 09/17(水)16:06 ID:ZJxez1Yh(1)調 AAS
城西大学
https://jukenbbs.com/josai/
https://daigakuch.com/bbs/josai/
186: 09/17(水)19:57 ID:CmqZ9LXY(1)調 AAS
水久保の下剋上見たい!
187: 09/20(土)22:19 ID:DicWVmjo(1)調 AAS
出雲までに出そうな記録会あるかな?
188(1): 09/21(日)16:16 ID:Vc0lG5Vy(1/3)調 AAS
14:13 山本 高知農業
14:19 下森 鳥栖工業
14:20 伊勢村 滋賀学園
14:25 鶴留 小林
14:26 長尾 美濃加茂
14:37 山口 鯖江
14:42 佐藤圭 山形中央
189: 09/21(日)16:18 ID:Vc0lG5Vy(2/3)調 AAS
山本、伊勢村、山口、佐藤圭はほぼ確実に来そう。
190(1): 09/21(日)16:26 ID:a1SvK84y(1/3)調 AAS
俺も鶴留くんは城西かなって思ってた
城西以外フォローしてるところある?
191: 09/21(日)16:38 ID:Vc0lG5Vy(3/3)調 AAS
>>190
鶴留くんと長尾くんは城西しかフォローしてませんね。ロードに強い選手だし、来てほしい。
192: 09/21(日)17:58 ID:tCqQRLla(1)調 AAS
>>188
現一年生と比べてどうなん??
193: 09/21(日)18:05 ID:a1SvK84y(2/3)調 AAS
同じくらい?
194: 09/21(日)18:05 ID:a1SvK84y(3/3)調 AAS
留学生も来るのかな
195: 09/23(火)17:41 ID:DuOduf6v(1)調 AAS
下森、城西の噂
進路スレより
196(1): 09/23(火)18:49 ID:89owWI0r(1)調 AAS
去年も鳥栖から誰か噂になってたけど来なかったからな
来たら嬉しいくらいの感覚でいた方が良い
197: 09/23(火)19:45 ID:P5dqqcPN(1)調 AAS
>>196
明治に行った岩佐かな?確か
198: 09/23(火)22:05 ID:lyrAGeyg(1)調 AAS
東濃フォローしてる
199: 09/24(水)01:12 ID:y2zNZ1C7(1)調 AAS
佐藤ってうちフォローしてないで、他校結構しとるけど、有力情報あり?
200: 09/24(水)09:31 ID:BCKkaKwQ(1)調 AAS
今日、出雲エントリー締切だな
予想
4年
山中 斎藤 鈴木
大沼 キムタイ
3年
柴田
2年
小林 三宅 大場
1年
藤本
201: 09/24(水)21:55 ID:WAWCRgIi(1)調 AAS
青学の黒田すごいな
斎藤と同じ学年で27分台ランナーだったけどもう手の届かないところに行ったな
一年生も13分台出してるしなんでこんなにすぐ伸びてるんや???
うちは時間かかるのに入学タイムは同じ選手でも伸びが違う
202(1): 09/25(木)00:22 ID:KaOdfnF2(1/4)調 AAS
黒田が凄いのは同意だけど、そもそも伸び云々を同列に語れるほどのリクルートじゃないだろ
203: 09/25(木)09:59 ID:KEaFaI55(1)調 AAS
そら去年も話題になった血液ドー〇ングじゃね
204(1): 09/25(木)11:03 ID:6pdsQLHy(1/2)調 AAS
>>202
神邑は入学時たしか14分15くらい
城西だと村田村尾と同じくらい
そう考えると凄まじいし、あとはスカウトの眼力が凄いのか
205: 09/25(木)11:04 ID:6pdsQLHy(2/2)調 AAS
>>204
練習環境だと青学に引けを取らないとは思うんだけどね
206(1): 09/25(木)16:35 ID:SShJhvI2(1)調 AAS
斎藤、キムタイ、大沼、小田、柴田、中島、大場、小林、三宅、村木がエントリー
山中、鈴木、桜井外れたか
207: 09/25(木)17:25 ID:KaOdfnF2(2/4)調 AAS
6人選ぶとなると、キムタイ斎藤柴田大場小林三宅あたりが順当かな?
208(1): 09/25(木)17:59 ID:YMT+TNWf(1/5)調 AAS
>>206
桜井鈴木は怪我明けだしまぁしょうがない
スピードタイプの山中が外れるとは
村木が伸びてきてるって事かな?それはそれで好材料
209: 09/25(木)18:06 ID:YMT+TNWf(2/5)調 AAS
小林大場キムタイ三宅柴田斎藤
こんな感じかな??
210: 09/25(木)18:39 ID:3P194Hyt(1)調 AAS
出雲はシードもないからヴィクターで前に行って若手が伸び伸び走ってほしい
211: 09/25(木)18:45 ID:YMT+TNWf(3/5)調 AAS
5強、創価の次の7位が現実的な順位??
創価プラス5強のどこか食ったら上出来な気がする
212(1): 09/25(木)20:00 ID:b+Nu17jF(1)調 AAS
何故か城西駅伝部のXだと三宅が正岡になってるなぁ
213: 09/25(木)20:11 ID:P0ZL8iIi(1)調 AAS
>>212
本当だ
公式が間違わないと思うからXの方が間違ってるんじゃない??
三宅も正岡もMだから候補に出てきてそのまま打ったとか?
214: 09/25(木)20:13 ID:KaOdfnF2(3/4)調 AAS
公式も暫定版ってあるしよく分からんな
215(1): 09/25(木)22:33 ID:a+E4H9OR(1/2)調 AAS
>>208
桜井は疲労骨折してたみたいだけど鈴木も怪我明けなの?
216: 09/25(木)22:35 ID:a+E4H9OR(2/2)調 AAS
鈴木には全日本、箱根の1区の経験積む意味でも走ってほしかったなー
217: 09/25(木)23:04 ID:KaOdfnF2(4/4)調 AAS
駅伝部のツイート三宅の方に訂正されたな
218(1): 09/25(木)23:17 ID:9UUgwDJE(1)調 AAS
来年以降も見据えての下級生中心オーダーなのか?期待のメンバーも多いしどれぐらい戦えるか楽しみだ。
219: 09/25(木)23:44 ID:YMT+TNWf(4/5)調 AAS
>>215
去年の箱根怪我しててそれからずっと不調気味だから怪我もしくは調子的に上がってないのかのどっちか
220: 09/25(木)23:46 ID:YMT+TNWf(5/5)調 AAS
>>218
見据えてというか多分これが今のベストなんだろう
桜井は復帰して間もない
山中岩田よりは3.2年生の方が走れてるのだろう
221: 09/26(金)01:22 ID:Tnuh3/Ab(1)調 AAS
大場は2区辺りで是非みてみたい
エントリーされてほしい
222(1): 09/28(日)17:47 ID:BfKBCGg1(1)調 AAS
田村、U20優勝おめでとう
38年ぶりの大会新記録とは凄いな
223: 09/28(日)20:27 ID:DoBOeSNJ(1)調 AAS
>>222
ハーフまでの距離伸ばすのは時間かかるだろうけど楽しみだな
224(1): 09/29(月)11:17 ID:Ovu8Zchh(1)調 AAS
今の4年生は史上最強世代だったけどみんな足並み揃わずに4年生まできちゃったね
斎藤みたいに3年生以下でエースクラスがいないから箱根までには出てきてほしい
柴田小林三宅あたりが27分台か28分一桁くらい今シーズン出してくれたら最高だけど
225: 09/29(月)19:44 ID:dJZoqmpx(1)調 AAS
爆発力はなくても安定して結果を出せるような
安心して見ていられる選手が出てきて欲しいよね
226: 09/29(月)22:44 ID:O1TyRrK1(1)調 AAS
今年シード取るかどうかは分からないけど斎藤世代が卒業した後がどうなるかだな
また、シード取ったり取らなかったりみたいな感じになるかもしれない
227: 09/29(月)23:38 ID:lIB78v6u(1)調 AAS
>>224
そこのレベルはやっぱり条件揃わないと厳しいよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s