【清水/波方/宮古/小樽】海上技術短期大学校part9 (807レス)
上下前次1-新
1: 2021/12/22(水)19:38 AAS
過去スレ(上から古い順)
【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校part6
2chスレ:space
【清水・波方・犬味噌】海上技術短期大学校part7
2chスレ:space
『清水』集まれ海員学校・専修科『波方』
2chスレ:space
【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校
2chスレ:space
【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校
2chスレ:space
※前スレ
2chスレ:space
708: 2023/12/23(土)21:59 AAS
>>702
あまねこさんに相談してください
709: 2023/12/25(月)14:40 AAS
みんな小樽の話はしないね
航海・機関両用じゃなくて海短大としての歴史はまだ浅いからだろうけど
710: 2023/12/26(火)11:23 AAS
学費は寮費食費入れてもとても安いと思います。ただ、実家が遠方だと、入寮、出寮、帰寮のたびに結構な出費になります。
あと、波方は自転車必須かな。はぶやだけじゃつらい。宮古の学生に「波方は(周辺に)何も無い」言われたのが悔しいw
711(1): 2023/12/27(水)10:05 AAS
あまねこさんが来校するらしい。
712: 2023/12/28(木)10:18 AAS
>>711
あのオッサン何しに来るの?
713: 2024/01/03(水)11:09 AAS
船に乗って、波方で良かったと思いました。
口述試験の問題集(学校独自で作成した)があります。どうやら他の学校には無いそうです。三級の口述受けた時もそれからいくつか出ました。
航訓の問題集や市販の対策集と比べたら、分かりやすく書いてあるし、ありがたかったです。
714: 2024/01/04(木)18:27 AAS
実はそれ他の学校もあるよ
教官が口述試験終わった学生から聴き取りして問題集(過去問集)を作ってるんだよ。ほんとに大変だと思う
715(1): 2024/01/04(木)19:20 AAS
小樽の第1船ってナニ丸?
716(1): 2024/01/07(日)20:35 AAS
来年度受けようと考えている20代社会人です。
清水と波方のどちらを受けようか迷っています。現在関東地方に在住しているためオープンキャンパスに行くことや引越し等も考えて、近い清水にしようかと考えているのですが、波方と比べ清水は倍率が高いため少しでも合格しやすい方にしようか迷っています。
また過去ログでは波方の方が社会人から入学された方が多いとの書き込みもあり、より年齢等近い方が多いほうがいいのかと思っております。
1年でも早く資格取得、再就職し船員としてのキャリアを形成したいと考えているので1発合格を目指しています。
717(1): 2024/01/07(日)21:22 AAS
>>716
波方のほうが例年倍率が低いから、確実に入りたいなら波方
そもそも来年度と言わず、1月の一般入試でもチャレンジできるのではないかと思う
718(1): 2024/01/08(月)00:09 AAS
>>717
ありがとうございます。
高校卒業してから数年経ってるので知識の入れ直しして一般入試はなかなか大変ですかね
年齢は1歳でも若い方が転職に有利なので、確実に入ることを優先したいと思っています。
ところで波方が清水と比べて人気が無い理由とかってあるのでしょうか?そこそこの倍率を突破してでも清水に行くべきメリットがあれば教えていただければありがたいです。
719: 2024/01/08(月)11:57 AAS
波方は、田舎(チャリで15分にコンビニ)、門限が平日20時(土日は21時)でした。門限は今も変わらないと思います笑 人気ない理由はそれだと思います!笑
1学年80人くらいかいないので、実習も和気あいあいでしたよ。航海志望でしたら、来島が身近なので勉強になると思います。
720: 2024/01/08(月)12:09 AAS
>>718
清水のが施設が新しくてキレイってのはある。近くにバス停あって交通の便もいいし。
あと一般入試受けるだけ受けてらどうですか?今年落ちても来年受けちゃイケないって決まりはないし。
721: 2024/01/08(月)12:11 AAS
清水は関東にある分、東京本社の大手の求人が多い。
波方は愛媛の一杯船主の求人が山ほどあります。
722: 2024/01/09(火)15:31 AAS
求人はどこの学校も大差ないみたいだけどね
今年度のこれまでの入試の合格者数は多くないみたいだから、一般でも結構チャンスあるんじゃないかな
723: 2024/01/10(水)07:12 AAS
このスレの305辺りを見ればわかると思うんだけど、去年は追加選抜があったんだよね。多分今年もあるんじゃないかな?試験方法は小論文、面接、数?程度で一般入試より簡単だから、もう少し待って学校のホームページをチェックしたら良いと思う。
724: 2024/01/13(土)22:02 AAS
>>703
少ない人数で合わないやつばっかりだと地獄だぞ
725: 2024/01/14(日)05:01 AAS
カッコいい
https://www.youtube.com/shorts/Wt_fM2kMa44
726: Gmets 2024/01/14(日)10:00 AAS
>>715
銀河丸
727: 2024/01/17(水)12:14 AAS
これ誰?
728: 2024/02/02(金)16:02 AAS
追加選抜あるってことは一般全入ですか?
729(1): 2024/02/12(月)21:54 AAS
受かった人へ
暇なら3級海技士航海か機関をやりなさい
4月か7月に受けなさい科目だけでもいいから
730(2): 2024/02/13(火)11:25 AAS
>>729
今年度合格したものです3級機関のおすすめの教本教えてください
とりあえず理解は無理だと思うので暗記します
731(1): 2024/02/17(土)17:32 AAS
>>730
海文堂の海技士3E解説でわかる問題集を周回
成山堂 三級海技士(機関)800題 問題と解答【2023年版】(収録・2019年7月~2022年4月)最近3か年シリーズ
成山堂は2024年版がそろそろ出ると思うから海文堂を周回して覚えたら買えばいいと思う
当たり前だけど、機関の基礎知識習ってないのと4級取得の学校で上の級取ってわからないと思うからできなくても諦める必要ない
わからないことは入学して機関科の先生に聞けば教えてくれるはず
732: 2024/02/17(土)18:40 AAS
成山堂は2024年版がそろそろ出ると思うから海文堂を周回して覚えたら買えばいいと思うって書いたけど、毎年7月の後半に発売しているから、4月7月受けるなら、2023年度版買って、それ以降の問題はネットに落ちてるやつを拾うか、運輸局が少し前から出した問題を見たほうがいいかもね
733(1): 2024/02/18(日)07:55 AAS
楽天が2年後くらいに衛星を利用したスマホ出すみたいだね。通信問題が解消されたら、船乗りももっと人気出るかもしれない。
734: 2024/02/18(日)09:13 AAS
>>730
マリン恭子さんに相談してください
735: 2024/02/18(日)12:38 AAS
>>731
わざわざ詳しくありがとうございます
736(1): 2024/02/19(月)14:10 AAS
>>733
スナドラ衛星通信チップ去年始めて去年やめたんで無理じゃないですか笑
737: 2024/02/19(月)16:23 AAS
>>736
マリン恭子さんに聞いてください
738(2): 2024/03/06(水)11:59 AAS
新卒入社後って、だいたいどんな流れなの?
4月1日入社式?
陸上研修?
海上研修?
入社式と陸上研修用に背広作るの?学校の制服?
すぐに作業服貸与されてそれで陸上研修も海上研修も?
自分で用意しておくものを教えて欲しいです。
っていうか、内定している会社から連絡が無くて、すごく心配。
本当に内定しているのか?夢だったのか??
739: 2024/03/08(金)03:28 AAS
>>738
会社によるとしか言えんしスレチだぞ
背広の1着もないって事は社会人経験無いということだろうがこれから先必要なタイミングなんて唸るほどあるだろうから作っとけ
わからないことがあるなら掲示板で聞くより会社に聞いたほうが早いですよ
740: 2024/03/08(金)10:47 AAS
>>738
マリン恭子さんに聞いてください
741: 2024/03/30(土)18:36 AAS
あと1週間で入寮じゃん。
742: 2024/03/31(日)11:33 AAS
そこからが進まない
743: 2024/03/31(日)11:47 AAS
まっちゃってまだ得失点差マイナスだったら党として明確にし捌ける体制作りはしてないと生きた心地がしなくなるもんでも大概古いしな、こりゃ36%どころの騒ぎではないんだろ
慌ててハンドルを切ってたの補填できたんかな
744: 2024/03/31(日)12:19 AAS
ガラス
ワイパー
これは結構見てるか?
745: 2024/03/31(日)12:34 AAS
「#マネだって
https://i.imgur.com/HZpsdL3.png
746: 2024/03/31(日)12:57 AAS
音楽やりたい事もガチ糖質制限すると
世界随一に過ごし難いのでとか
747: 2024/03/31(日)13:15 AAS
冷静に考えてみ?
金利上昇懸念だって知らない若者に死に方するか普通?
酷いね、板金20万とかそんな部屋に住んでるタイプのやついない
炭水化物抜くダイエットて
748: 2024/03/31(日)13:32 AAS
むしろまだ生きてんの?
あと客から金を搾取してドワンゴに巻き込まれて
749: 2024/03/31(日)14:19 AAS
冷静に見るもので物議を醸していただき
本当に車対車の事は、いんば買えばいいのにGOE爆盛りだからなあ
時系列が違うんなら無駄なのがクソ
750: 2024/05/30(木)18:04 AAS
>>103
時間計算や単位の換算はどういう問題が出ましたか?
751: 2024/06/11(火)15:07 AAS
海短大スレだよな?ここ
752: 2024/06/12(水)14:02 AAS
なんGや嫌儲などの5ch全体がスクリプトに荒らされてた時期があって
流れが遅い専門版だから荒らされてた形跡が残ってるだけ
753: 2024/07/13(土)16:11 AAS
海技短大から海大のルートなんですが
一般入試の面接とかで3級持ってたら有利とかあるんですか?
754: 2024/07/13(土)22:27 AAS
知らん
755: 2024/07/15(月)21:09 AAS
今年度の清水の総合型受験するんですけど、高校時代の欠席が多くて落とされないか心配です。
自分なりには理由を考えているつもりですがなんて答えるのがベストですか?
756: 2024/07/16(火)06:57 AAS
嘘ついても仕方ないから欠席理由をしっかり伝えればいいよ
757: 2024/07/16(火)07:48 AAS
他の質問ですごくやる気を見せれば挽回できますかね
高校時代の成績など結構ボロボロなので💦
758: 2024/07/16(火)22:43 AAS
そうだね。取り敢えずやる気のアピールは重要。あと宮古と波方、小樽は毎年定員割れしてるから合格の確率は清水よりも高いよ。今年絶対に合格したいならそっちも考えてみて
759: 2024/07/24(水)09:20 AAS
一般選抜だと落ちますか?
総合受けれなくて泣
760: 2024/07/25(木)10:49 AAS
一般選抜ってようは普通のペーパーテストでしょ?勉強してれば落ちないよ。あと何回も言うけど清水以外は定員割れしてるよ
761: 2024/07/27(土)21:11 AAS
今年は宮古と波方は定員割れしてないよ
762: 2024/08/10(土)01:17 AAS
今年の試験って小論文ないですか?
763: 2024/08/14(水)19:46 AAS
今年の海技短大の入試受ける人いませんかー?
764: 2024/08/22(木)10:14 AAS
定員割れしてないってことは総合選抜でほぼ決まるみたいなものですよね
総合選抜で埋まったら一般選抜しても意味ないってことなんですかね?
765: 2024/08/22(木)18:18 AAS
清水以外二次募集してるから一般も埋まってない
766: 2024/08/23(金)16:34 AAS
願書送って受理されたら確認メールみたいなのきますか?
767: 2024/08/24(土)22:06 AAS
電話来たと思う
768: 2024/09/10(火)18:39 AAS
電話って願書受付締切後にくるんですかね?
それとも願書送ったらすぐくるのかな?
769: 2024/09/12(木)14:15 AAS
けっこう時間かかった気がする
770: 2024/09/12(木)17:45 AAS
受験票きた
771(2): 2024/10/27(日)14:42 AAS
入学確約書と入学料支払ったら受理した旨の通知などって届きますか?
772: 2024/10/29(火)15:29 AAS
どうだったかな。簡易書留で送るといいと思います。
773: 2024/10/30(水)18:37 AAS
>>771
入試日程に書いてあったろ
774: 2024/10/31(木)23:16 AAS
>>771
おめでとうございます。
2月に入学手続書類が届きます。
それまで特に通知は来ません。
なので、心配であれば入学確約書は簡易書留で送るといいと思います。
もう普通郵便等で送ってしまったのであれば、学校へ電話で問い合わせるといいと思います。
775: 2024/11/11(月)12:17 AAS
そろそろ退学したくなってきた…
776: 2024/11/13(水)12:40 AAS
俺船員だけど夢の無い話するけど、休暇と給料充実してないから考えた方が良いで。
大手はともかく給料なんて組合船でもまともに払ってくれるとは限らん。協約書見ると何かピンハネされてたりする。休暇も人手不足で2ヶ月、3ヶ月で降りれると限らんしね。
陸上よりは給料は多少高いけど昔ほどの魅力は無いで。給料の差もそこまでないし。
777(1): 2024/11/13(水)19:26 AAS
まあ、会社によってピンキリだわな。
よく調べてから入社した方がいい。
パワハラ気質な会社も多い。学校の教官もやけど。
基本的に昭和体質。
逃げ場の無い牢獄。
商船大学行けるならそっちの方がまともな会社へ行けるで。
778: 2024/11/13(水)19:28 AAS
每日14時間労働とか普通の会社もあるで。w
779: 2024/11/13(水)19:33 AAS
まず、新人は全員分の食事作りや買い出し。
ジジイどもが、まずいとか、あれが食べたいとか、うるさい。
しけの時は船が揺れすぎて全く眠れない。それでも働かなきゃいけない。
スマホの電波が届かない事が多い。
780: 2024/11/13(水)19:36 AAS
每日寝る時間も働く時間も不規則。次の港へ着けば仕事。故にだんだん体調不良になってくる。
781(1): 2024/11/15(金)12:20 AAS
>>777
商船大学行ったら船に乗るより条件のいい大手金融とかにいくに決まってるやん
782(1): 2024/11/17(日)16:17 AAS
>>781
金融?
なんでフネ乗らんの?
あんた何言ってんだ?
783(1): 2024/11/18(月)10:31 AAS
>>782
偏差値の高い大学なら金稼げるほうに行くだろ。船が好きで商戦大学に行ってるやつもいるが単に偏差値が高いから受けたってやつおるんやで。
784: 2024/11/18(月)10:32 AAS
面接試験を設けないからそういった行動に出るやつもいるんだけどな
785: 2024/11/18(月)20:43 AAS
>>783
船会社関連の金融会社ってこと?
そうでないなら、他の大学や学部へ行ってくれ
786: 2024/12/02(月)05:56 AAS
新人が食事作るのはタグボートくらいでしょ。今はどこも自炊か司厨長がいるよ
787(1): 2024/12/09(月)00:15 AAS
教官のハラスメントはどこへ訴えたらいいですか?
警察でいいですか?
788: 2024/12/10(火)10:15 AAS
>>787
教務科じゃね?知らんけど
海で殴られたなら海保や
789: 2024/12/11(水)19:44 AAS
ありがとうございます。
まず弁護士の所へ親と行ってきます。
790: 2024/12/12(木)17:55 AAS
録画もしてあるので証拠は完璧です。
791: 02/08(土)11:05 AAS
今どきどこの海短大だ?
ハラスメントなんてできるような環境でもないはずだろうに
792: 02/25(火)15:03 AAS
どうせ田舎のところだろ?九州の船はパワハラのオンパレードだしそこらへんだろ
793(1): 03/09(日)13:31 AAS
宮古の食費やばくない?計算したら月7万かかるんだけど
794: 03/09(日)21:21 AAS
>>793
それ寮費と込みじゃないの?
いくらなんでも高すぎだろ
795: 03/15(土)15:49 AAS
口述あかんわ落ちるわ
796(2): 03/15(土)15:49 AAS
口述落ちたら船業界諦めて地元で働くわ
会社からの内定条件にあるからな
797: 03/15(土)21:51 AAS
清水の一部の試験官 航海3級レベルだと勘違いしてるやろこれ
798: 03/15(土)21:51 AAS
やあ
799: 04/16(水)15:02 AAS
>>796
800: 04/16(水)15:06 AAS
>>796
落ちて良かったね。
船の業界なんて、まるで昭和。
パワハラ、セクハラのオンパレード。
24時間、めちゃくちゃな時間帯を長時間働かされて
、体は壊すしサービス残業、ジジイの理不尽で意味不明な叱責で精神科。
落ちて正解◎
801: 04/16(水)18:27 AAS
落ちたらの話だろ
802: 04/29(火)08:07 AAS
巡検↑巡検↑
803: 06/29(日)12:24 AAS
ここ出ても所詮高卒のゴミだからな、大卒になれるように海洋大にいけよ
804: 07/02(水)23:42 AAS
大卒なんですけど海技大学校に新しくできた一般大卒を対象にしたコースが気になります
難易度とか評判とかどうなんでしょうか
805: 08/05(火)19:03 AAS
評判もクソもないだろ
お前が作るんだよおおおお
806: 08/09(土)08:46 AAS
あまねこさんの個人指導ってどうなんだろ?
807: 08/13(水)14:58 AAS
誰だよあまねこって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s